教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の妹が先日エステ関係のバイトを辞めました。 妹のバイト先は、当初オーナー(女性)と妹の2人で後に2名が入って運営して…

私の妹が先日エステ関係のバイトを辞めました。 妹のバイト先は、当初オーナー(女性)と妹の2人で後に2名が入って運営していたそうです。予約制でオーナーがエステを行い妹たちはそのサポートをする業務内容で妹もある程度仕事ができるようになってきたので、オーナーも仕事を割り振る量が増えてきました。 しかし、オーナーとの折り合いが合わなかった事やオーナーの妊娠が急きょ発覚しこれ以上は続けていけないと判断し電話で辞める旨を伝えました。 電話で双方がヒートアップし、次の日から行きませんとなり、オーナーもそれに対して承諾してくれました。お店の鍵や給与のこともあったのでその話をした際、顔を見たくないのでお店の鍵はポストに返却して、給与に関しては振り込むから口座番号を教えてとなったそうです。 翌日妹はお店のポストに鍵を返却し、給与口座や制服の返却方法についてなどを明記した手紙を添えて帰ってきました。 その翌日にオーナーから鍵の確認をしたこと、短い間でしたがお疲れ様の内容などを踏まえたメールがきました。 ただ、その後オーナーから「職務放棄でお店に多大な損害が発生した」や「弁護士に相談し、給与の差し押さえや損害賠償を提案せれています」のメールがきました。 この場合、職場放棄に該当して妹は損害賠償請求されるのでしょうか? ポイントとしては、 ①労働契約書は巻かれていない。 ②辞める際の取り決めもない。(一般の会社であれば1ヵ月前に言うなどありますが。)口頭でも言われたことはない。 ③オーナーとの電話の際、オーナーは「4月いっぱいは来るよね?」と聞いたが妹は「行きません」と答えたと言うているが、妹の話では「明日は予約が入っているから来るよね?」と聞かれたが、妹は「行きません」と回答している。4月いっぱい来ると言う話にはなっていない。 ④オーナーは③の内容に対して、社会人としての非常識かつ無責任な行動であり法律上も許されることではないと言っている。 ⑤電話での際に、オーナーは退職に納得したから鍵の返却や給与の支払い方についての指示があったにもよらず、③の内容やその後に発生した損害賠償を請求するのはおかしいのでは? このやり取りは先月の中旬に行われていました。 給料日が昨日だったのでそれまで待ったいましたが、その間はオーナーからのメールはなく昨日の給料日にも給料は振り込まれていませんでした。 それに対して妹がオーナーにメールしたら、給料と損害賠償に対して第三者を入れて話し合いをしたいとメールがきました。 これに対してどのようにすれば給与をきちんと支払っていただけるのでしょうか? 宜しくお願いします。

続きを読む

353閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人経営の会社・お店だという事で きちんとした契約書がないのは仕方ないとしても、 この文章を読む限りは「どっちもどっち」という感じでしょうか。 電話で退職の旨を伝えたり、「明日から行かない」と言ったり 妹さんの行動も社会人とは到底思えないレベルですし、 後出しで給料を支払わないオーナーも大人気ないですね。 まぁ、あちらが「話し合いたい」と言っている以上 一度しっかり言い分を聞いてみる事から始めた方がいいでしょう。 もちろんしっかり録音してください。 第三者を連れてくるというならこちらも誰か適当な人を連れて行けばいいですし 法的に根拠のない賠償金なんて払う必要は一切ありませんのでご安心を。 その点では、働いた分をもらう権利の方が断然強いです。

    ID非表示さん

  • 素人ですけれど… 第三者を労働規準局に相談する旨伝えてはいかがですか。 多分 オーナーの嫌がらせだと思いますよ。わざわざ弁護士料を払ってまで争うとは思えませんもの。 詳しい回答が有ると良いですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる