教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電話にトラウマがあります。 今、販売の仕事をしています。今月16日から働き始めました。 2週間試用期間。 そのあと…

電話にトラウマがあります。 今、販売の仕事をしています。今月16日から働き始めました。 2週間試用期間。 そのあと2ヶ月間研修期間。 今の仕事の前は、百貨店で販売の仕事をしていましたが、売り場撤退の為全員辞めました。 その時は、電話応対が出来ていましたので、大丈夫だと思っていたのですが… 今の職場は、路面店。百貨店の時と同じ、一人体制の勤務です。 覚える事が、ハンパなく多く、マニュアルはありません。まだ覚えきれていないのに、近々一人で勤務になります。いろんな不安感がつのっているせいか、電話がくると変な汗と、胸が苦しくなり、逃げ出したい気持ちになります。人間関係は、悪くないのですが、辞める人の多い職場です。 不審者や酔っ払いが入って来て、警察沙汰になった事があるのに、防犯カメラはダミー。働き始めてから知りました。 通勤時間1時間半。 時給920円。 (研修期間終了後1000円) 交通費規定支給。(毎日300円マイナス) 職場に休憩所がなく、休憩の時にお金がかかってしまいます。 電話と一人勤務が怖くて、体調を崩してしまい、辛いです。 でも、仕事が途切れるのも怖い。 このまま続けていけるのか… でも辞めたら迷惑をかけてしまう。 体調は悪化するばかり。 辞めるなら、試用期間の今の方がかけてしまう迷惑は少なくなるのかな… 毎日、そんな事ばかり考えています。 辞めるか続けるか、決心が付きません。 御意見をお願いします。

続きを読む

379閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    辛い想いをされてますね。次の転職先を見つけてから今の仕事を辞めてはどうですか?解決になるかどうかはわかりませんが、トライしてみる価値はあると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる