教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料未払いの会社が求人募集をしてますが…

給料未払いの会社が求人募集をしてますが…給料未払いで退職した会社が求人募集を出してます 昨年6月に給料未払いの為に退職しました。 社員数が、数名の、機械メーカーですが、業績が悪く、辞めた時の未払いは、約6ヶ月分です。 現在も約5ヶ月分程、未返済です。 他の社員も退職して、現在は社長以外は、事務員と私が辞める時に募集して入った男性が一人の2名だけですが、再三返済要求はしてますが、機械が売れず、会社に金が無いので待ってくれ…の一点張りで、今年に入ってからは、三千円や一万円を、たまに振り込んで貰い、今年1月~現在までの返済額は、6万5千円だけです。 辞めた社員の未払い分だけでも、数百万円程、未返済状態ですが、ハローワークの求人に、募集を出してます。 現在残ってる2名も、数か月、未払いです。 給料未払いを隠して、募集するのは、私が在職中にもしてました。 先月、社長と会って話した時も、会社を閉社したくないって言ってます。 これって、詐欺ですよね。 ハローワークや、基準監督署に報告した方が良いでしょうか?

補足

【補足】 私を含め、昨年5名辞めましたが、全員、(会社都合)で辞めました。 又、皆で、基準監督署に行き、行政指導もして貰いましたが、昨年末で、監督署の指導も終わりとの連絡が、監督署から有りました。 全く懲りない社長です。

続きを読む

1,060閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    参考までに投稿してみました! いずれ倒産に至ると思います。 今は金策時期に入っていると思われます! (業者間の取引には色々種類があると思います!現金取引でも支払いが翌々月の会社もあれば、手形・小切手等色々決済方法があると思います。現金以外はすべて日数を要します!よって、手元に現金として会社に入金されるには数ヶ月先です) その状況下で、ハローワークにまだ求人案内があるという事は、質問者様や同じ様な状態で退社された方の退職理由が「自己都合」等により、会社都合ではないからだと思います。 質問者様自身、とても不愉快ですよね! ただこれから、少しでも未払い給料を要求するつもりがあるのでしたら、報告する時期を見るのもあり!?だと思います。 即倒産にでもなったら、質問者は「弁護士を介入させて未払い分」をと、手段をとられても会社の財産にもよりますが、 まず半分も戻ってこないケースと思っていた方が良いと思います。 未払い分を請求する意思がないのでしたら、即「報告」もありだと思います。 【補足】について: 会社設立何年かわかりませんが、暫くの間は赤字続きだと思います!が、 取引会社より信用を失ってはいくら手立てをしてもこの先見えているかも知れませんね。 ただ企業のトップはいくら小さかろうが、1%でも可能性があるのなら頑張るのだと思います。 参考になる回答なのか!?少し列記してみます・・・。 形式上、会社都合のようですが、正式に失業保険は「待機なし」の手続きされていますか? 一番はここですね!!! もうすでに、次のところへ就かれている方もおられると思いますが・・・。 「待機なし」とは、手続き後すぐ受給が開始です。 また労働基準監督署と、ハローワークとは管轄が違います! また企業側は「高齢者」の方を受け入れられると会社側へお金の入金もあります。 色々模索しているかも知れませんが、従業員としてはとても迷惑な話ですね。 「労働基準監督署の指導も終わり」とありますので、この状態でまだ「求人広告」があるなら、詐欺にあたるかは察しがつくと思います。 どういう選択をされるのかわかりませんが、通報してみるのも1つだと思います。 そこで少しでも、元従業員の気持ちをわかってくれると良いですね! 何度も編集にて申し訳ありませんでした。

    3人が参考になると回答しました

  • 労働基準監督署に申告して行政指導があった時点で、ハロー・ワークに報告して下さい。求人票を受付してもらえなくなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる