解決済み
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師について教えて下さい。 自分は今年28歳になる男性です。現在契約社員でホームセンターで働いています。正直、店舗の経営が良くない為、正社員へなるには難しい状況の中働いています。 そこで当然ながら転職を考えてみた時「どうせならやってみたい仕事をしよう」と思い、マッサージ関係に元々興味があったのと、人の役に立てる仕事がしたかったので、どういう職業があるのか?どんな資格が必要なのか?調べました。 それで柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師を知りました。 そこで質問です。 1、自分は貯金がほぼ無いので、まず専門学校に行く費用を2、3年かけて貯めてから専門学校に行こうかと計画してみました。正直年齢的にもギリギリなのですが、どうなのでしょうか?無事に資格取得出来るでしょうか?将来性はありますか? 2、柔道整復師は柔道の黒帯の者にしか資格取得できないと知恵袋で仰る方がいたのですが、専門学校の柔道整復師の説明には「近年では柔道が出来なくても資格が取れる為、女性も増えています」と書いてあったのですが、実際どうなのですか?黒帯が必要だとして学校で黒帯を取得させてもらえるのでしょうか?それとも別に柔道場へ通い黒帯を取る必要があるのでしょうか? 3、最初は柔道整復師を考えていたのですが、仕事内容を知るほど、自分がやりたいのはあん摩マッサージ指圧師なのかな?とも思い色々考えています。将来性はどちらも一緒ですか?取得するのにどちらが良いか?って有りましたら教えて下さい。
2,405閲覧
1 年齢に関しては、柔整や鍼灸の新設校辺りは高校卒業してすぐの子も多いですが、質問者さんの年齢ならもっと年上の同級生も普通だと思います。30代前半位なら珍しくもありませんよ。 学費や有る程度の生活費も有ればかなり余裕がありますが、奨学金を使うなり、専門学校は半日の所が多いですからバイトする事も可能です。 2 確かに経験者は少なくなっています。柔道の授業が有って、卒業までには黒帯の認定を受けます。試験で受身と投げ技の型をいくつかやります。私は黒帯は持っていない程度の経験者でしたが、全くの未経験者でも心配無いですよ。 3 自分のやりたい方向に進むのが一番ですが現場で経験を積む内に色々やりたい事が出て来る事も有りますから可能性は広げておいた方が良いかもしれません。あはき師と言われるように、按摩マッサージ指圧師だけでなく鍼灸師の資格を一緒にとっておけばかなり幅は広がりますし、柔整の同級生には外傷を診たいというあはき師も結構いました。 私は柔整から入ってから鍼灸にも興味を持ち、結果的に鍼灸と按摩マッサージ指圧師も全て取得しましたが、今はどれも役立っています。 複数の資格を取るのは大変ですがやる気次第ですよ!
< 質問に関する求人 >
柔道整復師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る