教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メーカで一番権限を持っている部署はやはり経営企画本部ですか?教えてください

メーカで一番権限を持っている部署はやはり経営企画本部ですか?教えてくださいメーカで一番権限を持っている部署はやはり経営企画本部ですか?教えてください

371閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社の成長過程によって違ってきます。 トヨタ自動車では、以前、神谷さんという自販の社長がいて神様扱いされていましたから、いわば、(グループの)営業本部的な存在の人に権限がありました。 また一般例ですが、会社が成熟し、軌道に乗りますと、営業員の力は評価が下がってきます。 そして、売上のピークを過ぎ、下がりだすと営業部の人は発言力が弱まり、代わって管理部門が台頭します。 管理部門が台頭すると無駄が押さえられて利益が向上します。 ところが、これにも限界があり、利益が頭打ちになったらどうなるでしょうか。 新たな知恵、まったく違った発想が求められ、もし企画部発の商品がヒットしますと、あなたの言うように企画部の発言が強まります。 また、企画品ではなくて他社の類似商品の場合は、企画で苦労するより販売力で苦労しますので 売上が急増した折に営業部が盛り返すことも有りましょう。 人生いろいろですが、権限もいろいろです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる