教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那の給料について。 旦那の会社は東証一部上場企業です。地方です。 仕事は8時〜16時半、16時〜0時半、0時〜8時…

旦那の給料について。 旦那の会社は東証一部上場企業です。地方です。 仕事は8時〜16時半、16時〜0時半、0時〜8時半の三交代の製造業です。 24時間フルで動いているため年間を通して残業がありません。 日曜日は完全に休みで土曜日はほとんどありますが休勤手当が付く土曜日は半分くらいです。 今年で10年めになる28歳高卒です。月給制です。 2月末の給料が手取り17万5千でした。休勤0です。 税金とかは払われています。 安いですよね? 旦那は頑張っているので旦那には感謝しています。 でも正直こんなに旦那は頑張っているのに、10年めでコレだけか。と思う気持ちが強いです。 私は昼間パートと週末にバイトをしていますが、月に10万程度しか稼いでいません。 もっと私が頑張って仕事を増やすべきなんですが小さい子供が2人いるため、平日の夜バイトを入れるのは難しい状態です。 旦那は交代の仕事をしているのでバイトは出来ません。 28歳、勤歴10年弱にして手取り18万弱って正直どうですか? 休勤が付いて今月は給料多い!って月でも20万超えた月はありません。 給料明細を見てるので旦那が他で使っているとかはないです。

続きを読む

17,303閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お気持ちお察しいたします。 28才高卒であれば、初任給が17万、そこから、順に昇給し、24万といったところでしょうか。 想像するに、工場勤務といったところでしょうか。 少ないというのは、相対比較であり、確実に、旦那様は昇給しています。 社会人とは大変厳しいもので、昇給のみであれば、いまのお給料から少しずつしか上がらないでしょう。 そのうちに昇格すれば、一気に二万から三万円くらいは上がるはずです。 少な過ぎる!という気持ちは、お子さんがおられ、経済的に苦しいということでしょうか。 しかし、30才くらいの平均年収は、350万くらいであり、旦那様は決して少なくないと思います。 残念ながら、企業社会は子供が居るから給料が上がるというわけではないのです。 経済的に苦しくて、こんなはずじゃなかった!と思われているのであれば、あなたがたご夫婦の見通しが甘かったというだけのことです。 とはいえ、現実から逃げられないので、奥様、しっかりとパートで支えてあげてください。

  • 一部上場企業=高給って訳じゃないよ。 世に名前が知れている会社なら基本給はそんなもんでボーナスがいい位です。 それでも現場の人間は安いです。 10年居てそれだけかと言うより毎年長く働いていれば給与が上がる訳でもありません。 昇級しないと期待できませんね。 ただ大企業でも20代は給与が安くとも30代以降になればみるみるうちに給与が上がるケースも多いです。 で、勤続年数はともかく28歳で手取り18万円は多くもないけど少なくもありませんね。 ただ3交代なら安いと言えるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • うちの旦那も東証一部上場企業の正社員です。地方です。 30歳です。 中途採用の5年目です。 手取りは平均25万 月10日休み 休日出勤なしです。 繁忙期など忙しい時は 手取り35万ほどです。 主さんと家族構成も同じです。 世帯持ちにしては ちょっと少ないかなとは 思いますが・・・もしかして 会社で財形とかしてないですか?? 後は天引きになってる物など・・・ 奥様の稼ぎが 月10万という事ですが、旦那様の扶養ではないのでしょうか??

    続きを読む
  • 正直安いと思います。 ただ、一部上場企業ですよね? そういう企業って、月給は低いけどボーナスが多かったり しませんか? それで、年収が最終的にいくらになるかでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる