教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なんで日本の企業はいまだ土日休みが多かったり定休の曜日が決まってたりするんですか? 役員〜平社員までまとめてローテ休に…

なんで日本の企業はいまだ土日休みが多かったり定休の曜日が決まってたりするんですか? 役員〜平社員までまとめてローテ休に、有休ももっと当たり前のように自由に連続してとれる環境を整え、社内も年中無休稼働制にすればそれだけで生産性も上がるのではないですか? それに盆休みや年末年始も誰もが一斉に休むから高速道路の渋滞やレジャーの混雑が起きるんですよね?先日、オーストラリア人の友人に「何故そんなに集団で行動することを良しとするのか全く謎だしマゾ気質すぎる。」「だから日本人は効率が悪い」などなど言われてしまいました。本当にその通りだと思います。保守派すぎると。早く古い考えで頭が固まってる団塊以上の世代には早く引退してもらわないといけないですよね。

補足

子供がいようがいまいが関係ありません。仕事終わって早く家に帰って来れば子供とのコミュニケーションなんていくらでも出来るんです。 それをしない人はダラダラとサービス残業ばかりしてるか無駄に同僚や部下を連れまわして飲み屋で何時間も管巻いて深夜に帰宅する馬鹿です。「なんで一日職場でずっといたのに、終わってやっと解放されてまで一緒に飲みに行かなきゃいけないんだよ」と友人は言ってます。

続きを読む

281閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたの考えは、ひとつの「方法論」としては、有効です。 >ただ、それが、生産性に大きく寄与するのかと言う点では 全てに当てはまる事では無いので、「効率」という観点からは むしろ、定期的、計画的な休暇方法を取る方が、効率的です。 >あなたは、「オーストラリア人」から、色々言われたかも知れませんが その国だって、長期休暇が存在します。それって、日本の「ゴールデンウィーク」と 一緒では? >ヨーロッパ諸国の多くは、日本に比べ、極めて長い、長期休暇期間が 設定されています。でも、それが、個々の人間が自由に取得している訳ではなく その国の、国情に合わせた手法であって、元々、年間労働時間が短く設定されているからで 或る意味、福利厚生が充実しているとも言えます。 しかし、反面、殆どの国では、労働者を自由に解雇できる(日本では到底受け入れ出来ない理由で) システムも持ち合わせていて、国家の福利が充実しているからこそ といえます。 >要は、国民性の問題がかなり影響しますが、 「保守的で、古い・・・」考えが、何故、外国で、効率が良いとして採用されるのでしょう? >日本だけでなく、あなたの言う、オーストラリアにも、ホームレスは存在します。 >あなたが望む様な個人が、自由に出来る社会は、同時に生産性も低下します。 現実問題として、1日12時間以上毎日働く、ホワイトカラーレベルの外国人も 多いのです。自由であればあるほど、それに対するリスクは、全て自己責任に帰着します。 >GDP が、この不景気・災害があった日本が、未だにトップクラスに存在するのは 何故でしょう? オーストラリアはどうですか? >あなたが言う、理想も悪くは無い。私も、出来ればそうなれば良いかも知れないとは思います。 でも、あなた自身が言う様に「ローテ休」自体が、既に「束縛された休日」なのではありませんか? 全ての産業に対応させるのは、あなたのいうシステムは、必ずしも適切では無い事を理解すべきかと。 >あなたは、多分、本当の「白人社会の労働状況の実態」を知らないのだと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる