教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立病院機構の新卒看護師の手取りの給料についてお聞きします。

国立病院機構の新卒看護師の手取りの給料についてお聞きします。私は、来年度4月より国立病院機構で看護師として働く者です(新卒)。私の勤務する国立病院では宿舎が用意されているということもあり、通勤の面で大変便利ではあるのですが、そこから2km圏内にスーパーなど買い物をする場所がなく、日用品の調達には少々不便な環境です。 そのため、私は就職と同時に自動車を購入しようと考えているのですが、生活費(光熱費、食費、インターネット代5千円/月など)や、奨学金を毎月約3万円返しながら自動車(税金、ガソリン代、車のローン等)を維持していけるのかどうか不安になってしまいました・・・。 国立病院機構に看護師として勤めていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、初任給は諸手当含め手取りでいくらぐらい貰えましたか?ご解答よろしくお願いいたします。

続きを読む

21,666閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うちの病院は国立病院ではありませんが、国立病院に準じている給料なのでお話しします。 新卒ですと、最初は夜勤代がないのでかなり安くなります。 手取りで20万は間違いなく切るはずです。 17万とかになるかもしれません。 残業が異常に多いとかなら、分かりませんけどね・・・・ でも、国立なら寮は格安だと思うのでなんとかやっていけるはずです。 結局、社会人になって生活費の大きなウエイトを占めるのって家賃ですからね。 国立の寮なら月1万とかあるいはそれ以下ぐらいだとは思いますので、生活はできると思いますよ。 夏ぐらいには夜勤に入りだすと思うので、そうするといきなり給料があがります。 そしたらゆとりも出てくるはずです。 最初の数カ月は大変かもしれません。 その間は車ではなく自転車とかで凌ぐも手ではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国立病院機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる