解決済み
仕事の年度計画の立て方運送会社で配車係を担当しています。 今年度は行き当たりばったりの行動で上司から計画性がないから来年度はしっかり立ててそれに基づき行動するように言われました。 しかしこれまで計画というものを立てたことがなくどのように何をすればいいのか分かりません。 上司の話しから解釈すると、事故削減や経費削減(軍手、燃費)に対してどういったことをしていくのか。ということだと思うのですが 全くイメージができません。 皆さん仕事について年度計画は立てられますか? 立てておられるかたは、考え方や手順を教えてください。
1,412閲覧
事故削減、経費削減といった表面面だけでは解決しなさそうな課題であるため、QCストーリに沿ったやり方が良いと思います。 ①上司から事故削減、経理削減に対する計画との事ですので、まずその現状把握を行う。これは、各テーマ毎に何が起こっているか把握し、その原因を探るために大切な事です。 ②原因が推定できたら、それについてどうして行きたいかの目標をたてます ③それを達成するための対策を検討していきます。 ④それらをどの程度の期間でどれだけの工数をかけてやっていくかはありますが、それについての計画を立てていけばいいのではないでしょうか。 そのためには、仕事に季節性があるのか、お得意様対応があるのかなどを踏まえた上で、一年間でどういった仕事があるのか、混みいった時期はいつなのかを整理し、把握します。それを一年間の基軸におき、計画立案されてはいかがでしょうか。
運送関係でないので間違っているかも知れませんが。 事故削減・経費削減を計画として取り入れるなら、事故対策については定期で安全講習行なうとか。 安全講習すると言っても全体では出来ないなら、何組かに分けて行なったりと言う事になると思いますので、計画して全部署に知らせておかないと仕事の受注などとの兼ね合いも問題となりますから。また計画段階から受注行なう営業部と話し合って期日決めないといけないでしょうし。(勝手に日にち決める事はたれでも出来ます、他部署との連携が問題となりますが、それが仕事が出来る・出来ないの違いかと) 経費削減については、運送経路の情報収集と思います。ドライバーなどからの収集とネットなどでの収集などと新規の経路の探索など。経費削減になる情報は総てのドライバーと共有するようにするなど。 計画としては地図などでは判らない新規道路の情報収集とか。(事前にドライバーなどから新規道路の情報集め定期的に道路管理している役所などから情報を集める日を作ったりなど。どこまで通じているとか完成予定日など判ると思います。) また、ドライバーによっても荷物の種類や配送地域・配送相手によって時間的コストが変わるのでその辺も配車計画に取り入れられれば一流と思います。(あるドライバーはホークリフトでの荷降ろし得意だが、手での荷卸は違うドライバーの方が早いとかなど) 配車とはただ単にあいている人に順番に割り振るのではなく、個々のドライバーの適正を把握して、また連続運転時間なども考慮して、どうすれば効率的になるかを常に考えながら配車計画を作るものと思います。
< 質問に関する求人 >
運送会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る