教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の給与はなぜ高いですか?

公務員の給与はなぜ高いですか?国家、地方問わず公務員の給与について質問です。 現在、国民の平均年収が500万を切るとか、400万円あたりとも言われていますが、なぜ公務員の給与は平均で700万円を超えるのでしょうか。 公務員の給与は民間を参考にして、というのはよく聞きますが、その、「参考にされている民間企業」というのはごく一部の大企業だけだともよく聞く話です。実際のところどうなのでしょうか。 また、「ごく一部の基準」が取り入れられていることについて、なぜ「その他大多数」は異論を唱えないのでしょうか。 選挙は多数決で動きますよね?なぜ動きませんか? よろしくお願いします。 ちなみに、現政治への不満を言っているわけではなく、なぜそうなのか、という疑問です。

補足

ご回答くださった方ありがとうございます。 やはり、無関心層がまだまだ厚いこと、そこに切り込める候補者がいないこと、がよく感じられました。 もう少し意見がいただければと思います。 回答者の中にも公務員が多いことが見受けられましたが、特に現職でいらっしゃるuhk38007さんには失望を通り越して唖然です。 私は右でも左でもありませんが、あまりに自己中な公務員ですね。

続きを読む

14,979閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    補足を見ました。 >やはり、無関心層がまだまだ厚いこと、そこに切り込める候補者がいないこと、がよく感じられました。 そうですね、せめて統計資料からまともな判断ができる国民が増えて欲しいと思います。 えぇ、上場企業=高給取りの集まりと思い込んでいたり、昇進して非組合員になると給与の「平均」に入らないことを知らなかったりするvo_o3さんのような方に言っているんですよ。 >特に現職でいらっしゃるuhk38007さんには失望を通り越して唖然です。 私はuhk38007さんの考えに深く同意しましたが・・ なぜ唖然とされたのですか? 公務員の給与は国民の意思により上がりも下がりもします。 それにより公務員制度がどのようになっても、国民がその責任を負うのは当然ですよ。 試しに教員の給料を年収200万円にすると教員の殆どは辞めるでしょうが、 まあそのしわ寄せは「生徒」に来るでしょうね。 私は間違いなく退職します。自分の生活が大事。 公務員の給与は、民間企業の「正社員」の平均です。 民間の給与が「500万を切る」とか「400万円あたり」というのは、 アルバイトやパートの人も平均に入っているからです。 主婦や高校生が週1日や2日働くのも、統計に入っている。 対して公務員は「正規職員」のみ。 公務員のほうが高くなるのは当然です。 >「参考にされている民間企業」というのはごく一部の大企業だけだともよく聞く話です。 公務員の給与は「人事院勧告」により決定されていますが、 人事院勧告の対象となる企業は「企業全体の全職員数が50人以上かつ職員数が50人以上の事業所」です。 これは「ごく一部の大企業」とは到底いえません。 また公務員の場合、「50人以下の事業所」はかなりのレアケースです。 >また、「ごく一部の基準」が取り入れられていることについて、なぜ「その他大多数」は異論を唱えないのでしょうか。 自分の現状に不満を持つ層から、やっかみ・妬みに近い気持ちで「異論」が出ているのは事実です。 が、 >選挙は多数決で動きますよね?なぜ動きませんか? ということは、ごく一部の自治体を除いてそのような層に対する支持が集まっていないと言うのが現状でしょう。

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 国民の平均年収がマスコミで報道されていますが、退職まで勤めて年収の上がっていく公務員と方や三流企業で途中でリタイヤしてやめてしまう会社の平均値が一致するはずもありません。というか、そんな自己責任で人生を落ちていった人種と公務員の給料を合わせる必要性は全くないと思いますが・・。 公務員よりも給与の低い人種は、自分の実力も国民の平均以下であるということです。 公務員を批判する人種は、自分の実力は国民の平均以下ですよとバカ丸出しで公然に訴えているのと同じことです。 私は公務員に味方している訳ではありません。事実を書いたまでのことです。 私の勤める会社は、決して一流企業ではありませんが、公務員程度には給料もらいますよ。ただし公務員と違ってクビはありますけどね・・・。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 異議は唱えているのですが、投票するに値する候補者がいません。 >国民の平均年収が500万を切るとか、400万円あたりとも言われていますが、なぜ公務員の給与は平均で700万円を超えるのでしょうか。 >実際のところどうなのでしょうか。 人事院が無作為抽出といいつつ大企業や待遇の良い企業をピックアップしているからです。 >なぜ「その他大多数」は異論を唱えないのでしょうか。 高給取りの人でも公務員給与が高すぎるという人は沢山います。また、低賃金でも人の給料にとやかく言うのは良くないという考えの人もいます。また、無関心な人も多数で、全体的に見るとまだまだ纏まった票にはならないのが現状なのでしょう。 質問とは離れますが、この手の質問をすると必ずといって良い程、毎回同じ書き込みをする公務員がいます。 ・公務員の給与は高くない、という人は退職間際のヒラの給与明細を見せてもらいなさい。 ・民間にはアルバイトも含まれるから安い、という人は東証一部上場企業正社員の平均賃金と賃金カーブと生涯賃金データを見なさい。しかも、公務員は上場企業と比べるのではなく、50人以上の事業者の平均である事をお忘れなく。 ・妬みだ(何故ならないのか)、というワンパターンの発言者は財政に疎い事を曝け出しているだけでなく公僕としても失格です。恥ずかしいのでお止めなさい。良心のある公務員は恵まれている事を自覚しています。医者の給料が良いのは国民皆知っていますが、高すぎるから下げろとも言われませんし、医者も「悔しかったらなってみろ、妬むな」とも言いません。この違いがどうして生まれるのか考えましょうね。

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

  • 平均年収の線引きが違うからです。 ちゃんと調べてもらえばわかることですが・・・、どうしても公務員の給料を下げたいのですね、わかります。 公務員の給料なんて国民の意見を聞いて、下げまくればいいんですよ。そうして公務員がいなくなればいいんじゃないですかね。公務員だって、家族を養うために働いていますからね。 大体、公務員の給料を高いと言っている人たちは、なんで公務員にならなかったんですかね?不思議に思います。 公務員の給料は高いという知識自体間違っています。 私は地方公務員ですが、公務員の給料が高いという話はよく聞きます。繰り返しになりますが、国民が不満に思うのであれば、年収300万くらいにしてしまえばいいと思ってます。世の中、気持ちだけでは生きていけませんからね。 公務員の給料を下げまっくたあげく、どういう世の中になるのか見てみたいものです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる