解決済み
有給休暇の日数を教えない会社スーパーでバイトをしています。 勤務して5年以上経つので有給休暇はもらえています。 しかし日数が何日付くのか、現在何日残ってるか、何日消失するのかどこにも記載されていません。 パートさんは給料明細にきちんと記載されているのですが、バイトは一切書いてありません。 今までは事務所で聞いて事務所の人が本部に問い合わせて教えてくれると言う状態でした。 しかし今日事務所の方に、今後バイトの有給日数は教えることは出来ないと本部から言われたと言われました。 こちらが有給届を出した時に有給日数があれば有給扱いにするし、残っていなけれは有給にはならない と言うことだそうです。しかしそのような会社の言い分には納得がいきません。 これは不当な扱いになると思うのですが、皆さんはどのように思われますか?
アルバイトにだけは教えないと言うのは姑息ですよね。 従業員全体ではなくバイトにだけです。 差別でしょうか?
5,405閲覧
1人がこの質問に共感しました
会社は労務管理上或いは人事管理上、当然社員の年次有給休暇の日数は管理しなければなりません。法律上の義務と言うより善良なる管理者としても当然のことです。そして、その情報を社員が知りたいときには知らせてスムーズな労使関係を築くのも善良なる管理者の責務です。これは、正社員であろうとバイトであろうと分け隔てなく行うのが労働基準法の精神です。何故、こんなことで“揉める”のかわかりません。愚の骨頂です。当然のことをするのを憚るのは何か悪意があるのではないかと疑うのも当然のことです。 こうしたことが要らぬ疑心暗鬼を産みスムーズな労使関係の構築を阻害します。こうしたことがスーパーの労務管理或いは人事管理のお粗末さを現します。年次有給休暇を取ることを抑制する不法行為ともとられない行為であることを教えてあげたいぐらいです。
ホントに姑息な会社です それは有給休暇を申請させない使用者側の策略です ただ 質問者様がその策に 乗る必要は一切有りません 有給休暇は事前申請です 有休の残りは気にせずに 休みたいだけ有休申請すればいいです 有給休暇の申請は 労働者の権利です 申請自体を拒むことは出来ません 有休申請が通れば休めばいいですし もし 通らなければ 通らない理由の回答を書面で求めれば良いです 質問者様が書面で有休申請しますので 回答を書面で求めるのは 何も不都合はありません! ただし この作戦には ひとつ問題があり 有休申請が通ったか?通ってないか? 休む前に確認する必要があり 休んでしまった後で 「有休が足らなかったから 欠勤です」と成りかねません そこだけ 気をつけましょう なお 休みますと有休申請しているので 有休が足らなかったとしても 無断欠勤には なりません
なるほど:1
? ただの被害妄想ですよね?それって、、。 まず、法的には計算までして教える義務はない。 次にパートとアルバイト、、という概念を分けてる発言からしている場合でみると違いは、 ・アルバイトの入れ替わりの激しさ ・入る日にちの不安定さ というのから、いちいち個人を調べたりして記載するコストが大変だからです。 そもそも、自分の権利なので自分で調べて申請するのが当たり前のものです。 聞いてると随分と良心的なところですね。 パートに教えてくれる上に、アルバイトで有休とれるところって、普通あまりないよ、、。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る