教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを初めて2日ですが、もう行きたくありません。 辞め方についてお知恵をください。

パートを初めて2日ですが、もう行きたくありません。 辞め方についてお知恵をください。ようやく希望通りの時間帯で働けるようになった、お店(有名な飲食店です)でこれから頑張ろうと思っていたところだったのですが、2日目の仕事が終わった後、光熱費の支払いをしようとコンビニに行ったら、財布の中の現金が抜き取られていたのです。 初日に、店長から「現在は無くなったけど、従業員のお金を取って辞めさせた子もいるし、 更衣室にロッカーもないから貴重品はなるべく持ってこないように」と言われてたので盗られてしまったのは自業自得なのですが、カバンを同じ場所で働いてる人間に触られた事が気持ち悪くて、もう二度と行きたくない気持ちです。 今後は、財布を持ってこなければいいんだと、前向きになろうと思ったのですが、やはり気持ちがスッキリせず、悶々としています。 採用された時に、退職する場合は2週間前に申し出ることと、誓約書に判を押したのですが、規約違反ですよね。 今まで、どの会社でも円満退社してきただけに、こんなに早く辞めたくなかったのですが、今の気持ちのままでは、まともに仕事もできません。 全てを店長に話して、理解してもらえるでしょうか? どなたか、いい方法を教えてください。

続きを読む

17,108閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    おいくら損害があったかわかりませんが、大変でしたね。 パートなんですよね お辞めになりたければ話をしてさっさとおやめになった方がいいと思います。会社側も認めるでしょう。

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 自分の失態でしょうが! あんたは、学校で金取られたら、子供に学校行かなくて良いわよって言うのか? そんなもんどこでもあるわ。 もんもんするなら、警察行けよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 店長にやめたい理由を言って、契約違反だと言われれば、 『では、警察に被害届を出します』 と言ったらいいと思います。 人を雇う側が、貴重品管理も整えていないなんて信じられません。

    続きを読む

    16人が参考になると回答しました

  • マジすか? 最低な職場っすね。 店長に話せば普通に辞められると思いますが、 バックレでもいいくらいですよ。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる