警備会社の管理職です。 警備員になるだけならば資格は要りません。うちの会社の警備員も9割は未経験者です。 前の方が書いている柔道等の段は、現金輸送警備や身辺警護には必要になりますが、普通の工事現場等にいる警備員には必要ありません。 商業施設、学校、病院、工場などの建物内での警備では、防災センター要員講習、防火・防災管理責任者講習、自衛消防、上級救命の資格がいずれは必要とされますが、初めから持っていなければいけないわけではありません。 うちの会社は、資格取得は全額会社負担ですが、警備会社に寄っては全額自己負担や半額自己負担のところもありますのでそれは会社の管理職と話をした方がいいですよ。 ちなみに、工事現場での警備では、交通誘導警備検定という資格があります。 各都道府県で定められた路線(国道、都道府県道)で警備をする際には、有資格者を配置しなければなりません。 なので、こちらも施設の資格と同様に、後々取れるように知識を高めておくといいと思います。 会社にもよりますが、資格手当てが付いて給料アップする可能性もありますし☆
うーん、そんなに気張らなくても、普通に採用されるんじゃないかな? うちの会社だと、未経験者でも、特に過去に犯罪歴とかなかったら、即採用されているみたいですけど。特に、資格も言われていないみたいですよ。 私は、技術課所属で、警備課じゃないので、詳しくは知りませんけど。 ただ、基本、非正規雇用ですよ。現場があって何ぼの仕事なんで。あと、待遇が低いところがほとんどですよ。うちの会社なんかだと、うーん、生活保護と、給料なんかは・・・、同じぐらいかな? その中で、施設警備業務検定とか、そういうのを取得している人が、新人指導係として、正規雇用され、事務所勤務に変わってきていますね。で、この手の検定ですが、普通に実務経験が必要です。と言っても、新人教育の30時間を受講とか、そんな話みたいです。 ざっと調べましたけど、下のリンクなど参考にしてみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%82%99%E6%A5%AD%E5%8B%99%E6%A4%9C%E5%AE%9A
柔道です。段があるといいですね。 あとはビル管理に必要な資格です。以下を参考にしてください。 http://large-income.main.jp/sikaku-biru.html
< 質問に関する求人 >
警備員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る