教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何かいい習いごとはありますか?? 中1女子です☆ミ

何かいい習いごとはありますか?? 中1女子です☆ミ部活は文化部なのですが 活動日が週1なので何か習いたいです* テニススクールの体験は行ったのですが 月謝が高く親に頼めませんでした。

続きを読む

139閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 ダンス全般の習い事はいかがでしょうか? 特にHIPHOPダンスやジャズダンスなどは全身を駆使し、とにかくよく動かすダンスでもありますので、運動不足解消にも繋がりますし、全身動かす事でストレス解消にも効果的だと思います。 またこれらの習い事は小中高の学生さんに人気です^^勿論、一般の方(大人)もいらっしゃいますが子供さん中心ですね。同年代の生徒さんが多いので、趣味のお友達も多くできると思いますしお勧めですよ^^ 他にはボーカル、ボイトレスクールはいかがでしょうか? カラオケも上手になれる事は勿論ですが、それ以外でも結婚式の余興などにも困ることはないでしょうし、大切な人への歌のプレゼントする時に歌が上手に歌えれば、いくらでも感動させることだってできます^^他には声を出すことによりストレス解消にも繋がりますね。 どんな習い事でも大抵の教室は初心者大歓迎ですので、安心して下さいね。 ご参考までに。

    2人が参考になると回答しました

  • 女性なら、ピアノが弾けるとだいぶ印象がいいと思います。 ヤマハ音楽教室とかどうでしょうか。

  • 茶道、華道などは、習っていると姿勢が良くなる。(正座がきちんと決まる) この雰囲気は、将来魅力的になりますね。でも少しお金がかかります。 また、運動系なら、合気道なども姿勢が良くなり、正座での動きがうまくなります。 姿勢の良い人は、魅力的ですよ。 60歳のおじいさんの意見でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる