解決済み
有りえますか?労働契約書?雇用契約書?詳しい方へお願い致します。ハローワークを通して面接をし働くことになり3ヶ月弱です。仕事を覚えた時点で社員に!との事でしたが、今だ雇用契約書などの手続きはしていません。これは現在はアルバイト扱いだからでしょうか?社員にして頂いた時点で契約書は書くものなのでしょうか?ただ、3ヶ月過ぎても社員に!という感じでは無く不安です。それを聞いて気まずくなるのも、、。ただ、ハローワークを通して、いずれは社員に!といいながら、ずっとアルバイトのままで、切り捨てられまたハローワークで募集していると聞きました。いずれ社員にせず解雇するために、雇用契約書を書かないのですか?それは会社側が勝手に作っていることなど有りえますか?雇用契約書を交わした場合、控えは頂けるものでしょうか?この場合今後どのようにすれば?社員にはなりたいのですが、、。宜しくお願い致します。
12,298閲覧
1.雇用契約書は、全ての雇用形態に必要な書類です。アルバイトで働く場合、正社員で働く場合も全部必要です。 2.労働条件の全てがその書類に記載され、会社と労働者がその内容を確認するために、相互に持ち合うものです。 3.勤務開始時の雇用身分も記載されていますし正社員登用があるのであればその内容も記載されていなければなりません。 4.正社員登用の内容が記載されていないのであれば、ハローワークで交付された求人票を調べてみることです。 5.全く正社員へ登用する策がないというのであれば、ハローワークへ相談してみることをお薦めします。
2人が参考になると回答しました
雇用契約書は双方合意のうえ交わすもので、会社が一方的に作成する ことはありません。現状では、雇用契約書がないといえます。アルバイトや 臨時社員にそういう事を行っている会社はしばしばあります(認めている訳 ではありません)。前にお書きの方のとおり、それとなく上役に尋ねてみて ください。 最も問題なのは、正社員に採用されるかどうかだと思います。ハローワークの 求人票に「仕事を覚えた時点で正社員に採用予定」と書かれていたのでしょ うか。ふつうは社員になることができる時点でもなおアルバイト等のままの場合は すぐ、ハローワークにご相談ください。 ちなみに、ハローワークから会社に対して注意等を望まれる場合は、職を探しに 行く「求職部門」ではなく、企業が求人情報を持ち込む「求人部門」でご相談に なるほうがよい場合もあります。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る