教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手術日を退職後に…? 2~3年前より、扁桃腺を繰り返しており、この度11月初旬に手術し、切除することになりました。…

手術日を退職後に…? 2~3年前より、扁桃腺を繰り返しており、この度11月初旬に手術し、切除することになりました。 (9月に掛かり付けのクリニックから、紹介状を書いてもらい市立病院を受診。すぐにでも、手術と言われましたが、会社の都合で11月に延期しました。 10月21日に、術前検査や入院説明など、全て終えました。) そんななか、付き合って5年経つ彼の仕事の関係で、急遽結婚が決まり、11月末に入籍し、3月に退職することが決まりました。(若干の遠距離結婚です) 術前検査を終えたあとに、職場の上司に報告し、祝福を受けました。 しかし、次の日、職場の上に呼び出され、手術をするのを退職後に伸ばすことは、出来ないのか、と言われ悩みました。 私自身、3月に退職する身で2週間入院させてもらうのは、申し訳ないし、それも一理あるなとは、思ったのですが、術前検査まで終えてしまってから、手術をキャンセルするのも気が引けますし、 彼が転勤族なため、4月から知らない土地に行き、新たに検査し直すのも現実的では、ない気がして困っています。 親には、退職と手術は、別問題だし、今更キャンセルなんて…と言われ、 職場の同僚達も、前々から、手術をするのは、わかってたし、シフトがキツくなるのは、十分覚悟してると。 そして、何より身体のことが一番大切なんだから、上司の意見を素直に受け入れなくてもいいのでは、と言ってくれています。 3月までは、穏便に働きたかったのですが、今回のことで、上司との間に亀裂が入ったら…と考えてしまい、悩んでしまってます。 (私は、やはり扁桃腺を繰り返しているため、この機会に切除してしまいたいです。) 皆様の意見を聞かせてください。

続きを読む

321閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    9月に医者が「すぐにでも手術」と言ったのを延期してるのですから今回は手術を優先したほうがいいと思います。 会社、仕事も大事ですが自分の身体が一番大事ではないでしょうか? 正直上司と亀裂が入っても3月に辞める会社ですしこの先一生付き合っていく身体ですからどちらが大事かは明確だと思います。 もしかしたら上司の方は質問者さんの病状を軽く認識してるのかもしれませんね。無知ゆえで申し訳ないですが私も手術が必要と言っても扁桃腺なら「まあ延期してもらってもいいかな?」と考えると思います。 医師から「すぐにでも手術を」と言われていることを改めて伝え(若干大げさに伝えるのもありかも)れば亀裂が入るほどのことにはならないのではという印象を受けます。

  • 1度会社の都合で延期しているのでそんなことをいうのでしょう。 無理ならば素直に無理と伝えるべきです。 悪化したら責任もってくれるのでしょうか?そんなことないですよね。 お大事に、そしておめでとうございます。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市立病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる