教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年退職後再雇用された後の失業保険受給額について

定年退職後再雇用された後の失業保険受給額についてご経験者の方又詳しい方是非お教えください。 前の会社は2003年に入社し現在の会社と2010年に合併しました。 雇用条件、有給休暇などはそのまま引き継がれました。 来年3月末60歳定年となり再雇用を希望しております。 再雇用はまだ確定ではありませんが賃金は大幅に下がると思います。 再雇用後(定年後)2年くらい継続して働いて会社を辞めた場合は 失業保険はもらえますか?(継続して在職10年になった場合) どうせ退職するなら在職期間を10年以上にすると受給期間が長いと 思いましたので。 ただ受給額を算定するにあたり、下がった給料の6ヶ月分が 算定されるのですか? そうだとすると現職の給料が高いのでそのまま退職して 失業保険を頂く方がお得でしょうか? 継続雇用で現職の時より75%以下の給料になった場合、 ハローワークに申請すると下がった分の何%か補助がいただけると聞きました。 それをもらっていても会社を辞めた時は失業保険は もらえるのでしょうか? また年金の一部(?)も60歳からは月額4万円位頂けると 国(?)から通知が来ていますのでそれも受給する予定です。 生活があるので出来るだけ有利な条件で退職をしたいと思っております。 何をどうすればいちばんよいのかよくわかりません。 アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

25,993閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この問題は非常に複雑な制度で、理解するのが大変です。 貴方の履歴が判らないので仮定しますが・・。 1.在職10年は問題ではありません。雇用保険を何年かけたによって受給期間が (他に年齢や退職理由にもよりますが、おおまかに)決まります。 つまり2003年以前にほかの会社で雇用保険をかけていれば加算されます。 その間、基本手当(貴方の意味で失業保険)等を受給していないことが条件です。 10年、20年、30年でふえていきます。 2.基本手当の算定には退職前6か月の給料で決まります。 給料が高いほど多くなりますが上限あり、60歳以上で6,777円/日です。 3.60歳から貰える厚生年金報酬比例部分で4万円出るそうですが基本手当を 受給すると貰えません。 4.質問から貴方の生年月日が昭和27.4.1以前の女性とすると63歳から65歳 厚生年金の1階部分貰えます。おおまかに合計4万円の2倍くらいになるでしょう。 5.高年齢雇用継続給付 給料が60歳以降75%以下に減額した場合60%を上限として、 たとえば、30万⇒18万(交通費も含み)になった場合申告して 180,000×15%=27,000円(最高額)支給されます。 給料が18万以上増えると15%から大きく減額されます。 この手当ての給付を受けると4万円の厚生年金から1万円以内くらいで支給停止に なります、何のための補填か判りませんが、支給を減らしたい一心の役所の制度は こんなものでしょう。 給付を受けても退職後の基本手当受給には関係ありません。 わかりやすく簡単に書いたつもりですが、それでも複雑です。 判りづらくするのが役所の制度だと思います。 退職金や貯金で生活できるのであれば60歳で退職できますが、そうでなければ65歳 くらいまで働かなければならないようです。

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる