教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急いでます。助言お願い致します。 履歴書の志望動機について。水曜にドラッグストアのパート面接があり、履歴書の志望動機で…

急いでます。助言お願い致します。 履歴書の志望動機について。水曜にドラッグストアのパート面接があり、履歴書の志望動機でどう書こうか困っています。うちから車で15分離れた場所で大型ドラッグストアです。うちから3分の場所に同じドラッグストアの規模の小さい店舗がありますが、こちらは募集していなかったので、遠い方に電話したところ、水曜に面接になりました。 もともとドラッグストアで働きたい(レジや品出し)と思っていて、更に【9時~14時、土日祝休み、子供(2人)が熱を出した場合は休んでいい】と言われ、仕事内容は倉庫管理なのですが、【】の待遇がいいのでやる気になりました。 履歴書の志望動機はなんて書いたらいいでしょう? 『勤務時間やお休みも考慮して頂けて、近所の系列店が、とても好きなドラッグストアなので、私もそこで働いてみたいと思い、志望致しました』 服装はスーツはないので、キチンとした服装ならいいでしょうか?

続きを読む

27,847閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは♪ 面接は、あなたが働く事で”この点が店にプラスですよ”のアピールです。 御質問の志望動機の『勤務時間やお休みも考慮して頂けて、近所の系列店が、とても好きなドラッグストアなので、私もそこで働いてみたいと思い、志望致しました』は御自分の事です。 自己アピールや相手を褒めることも、面接に受かりやすくなる一つの方法で、文中から推察して下記のように変えてみました。 「通う距離や労働条件などの募集内容が探していた条件に合い、長く働ける所と感じ、子育てに理解のある職場と知り、店自体も良く利用させていただき、店内スタッフの接客も良いと感じ、供に店に貢献できる事を願い、応募させていただきました。」が一つの提案です。 多少の誇大表現があるかも知れません、言葉に伴う面接での態度、言動も大事です。 服装は、キチンとした=あなたが縁はあるが知らない人の結婚式や同窓会に行かれる場合を想定された服装で考えてみるのが良く、襟がある服が基本ですし、余所行き用と判断できる服がお勧めです。 応援しています、頑張って下さいね☆

    6人が参考になると回答しました

  • すごく完璧な志望理由だと思います。 私もドラッグストアでバイトしていた事がありますが、たしか家から近いって履歴書に書きましたw 服装は清潔感があれば良いと思います^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる