教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、名古屋で勤務しています。 本日、突然10/11付けで東京の関連会社への出向辞令を受けました。 主人が名古屋で勤…

現在、名古屋で勤務しています。 本日、突然10/11付けで東京の関連会社への出向辞令を受けました。 主人が名古屋で勤務しているため、東京に行くことはできません。 退職する場合、自己都合扱いになるのでしょうか?会社が名古屋→東京なんて辞令を出さなければ、 辞めることもなかったし、名古屋での仕事もあったのに残念です。

補足

辞令を受け入れることができないとなると、 必然的に退職するしかないのかなとも思ったのですが、 それは間違いでしょうか?合わせて回答が欲しいです。

続きを読む

144閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/03.pdf#search=' 採用された時は、転勤有だったのでしょうか、その場合は会社都合退職にはなりませんが、上記P8参照、別居の回避による退職となり、正当な理由のある自己都合退職者になりますので、3ヶ月の給付制限期間はありません。 「補足拝見」 昼休みも過ぎ、少々せわしいのですが、総合職で採用されているのなら、転勤は当然です、これを拒否し、退職すれば当然自己都合です。 受け入れることが出来ず、退職するか、会社と話し合うかは、我々では解りかねますが、転勤なしで入社しているのなら、上記P4(2)になり会社都合です。 弊社の女性社員も総合職(転勤有)、支店採用(転勤なし)で条件が異なります、質問者様の採用条件によります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる