教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在29歳(今年30歳)男 無職 高卒 です。 お伺いしたい事があります。どんな仕事をしていいかわかりません。前職は携帯…

現在29歳(今年30歳)男 無職 高卒 です。 お伺いしたい事があります。どんな仕事をしていいかわかりません。前職は携帯電話の販売をしていました。接客業が多いです。次はどんな仕事を探せばいいでしょう?この年になってこんな質問するのは申し訳ないですが、少し迷っています。 このまま前職(約二年)の経験を活かし、同じような職につくべきかどうか!特にやりたい職種ってものなくなんですが、経験を確認すると、接客業が多いような気がします。結婚も考えているし、安定した仕事?とは何かわからなくなり、ここで皆さんの意見を頂こうと思いました。 パソコンや携帯は好きですし、接客が嫌いなわけではありませんが、PCとかの適職診断では職人肌ですって答えがよく出ます。 プログラマーとかwebデザイナーとかにも興味はありますが、資格がありません。 同じような経験をしている方がおられましたらご意見お願いします。 長文最後まで読んで頂きありがとうございます。

補足

皆さん回答して頂きましてありがとうございます。 一応彼女に相談はしてみましたが、自分がやりたい事をやればいいといわれます。どんな仕事してそう?って聞いてもあまり反応はありません。なのでいろんな方のご意見をお聞きしたいのです。

続きを読む

916閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    30歳という年齢は経験値が問われてくる年齢。未経験で資格無は正直、この不景気の中では厳しいです。 もし本当にやりたい!っていうのならば、資格を取られたほうがいいです。最低でも。そうしないと圧倒的に不利です。資格だけでも実は中々厳しいです。ですのでもしその道でやると決めたのならば、それ相応の覚悟が必要だと思います。 まずは学校にかよって資格をとってみる。(できるならば専門学校とかで就職をあっせんしてくれるところで、お話を聞いてみてはどうでしょう?) 男性の方で接客だと・・・ホテル関係?とか百貨店?(採用されるか別として)を目指されてみるとか、なるべく年をとっても勤められそうなところを探していかれたほうがいいと思います。 やりたい職種というよりは、定年まで勤められる会社・職種に重点をあてて考えていったほうがいいと思います。 実務経験がある職種が有利なので、それを主体にして良い会社(業種)を探して応募していくか? もしくは、それでもやりたい職種がある、やると決めたのならば、未経験でも雇ってくれる会社を探して活動するか? どちらかだと思います。 補足のこと。 男性だと事務職は、厳しいと思います。(女性が主体なので) 今、就職しやすいかどうかは別として、低賃金ではありますが、社会福祉関係等の仕事というのもありかと。でも結婚を念頭に置かれると共働きじゃないと厳しいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • まず自分が本当にやりたい事、むいている事を見つけるべきでしょう。それが見つかったらそれのついてしっかりと勉強して、それを職業にすればいいのです。自分がむいているものってのは自分しかわかりません。色んな仕事をまず知って、どんな仕事が世の中にあるのかがわかれば、いつか必ず見つかると思います。

  • 結婚も考えているしと書いてありますが 彼女さんとかいるのでしょうか? もしいるなら彼女に自分自身の性格や長所・短所を見てもらいそれを元にどんな仕事が向いているか 考えてみてはどうでしょうか?

  • 昼間、携帯販売などギャラのいい仕事で稼ぎながら 夜、プログラマーなどの勉強をする。 30歳から目指せない職業ではないと思いますよ。 ずっと販売されてるよりいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる