教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

困っています!個人口座に会社の小口が給与と合算して「給与」の名目で振り込まれます。何度も会社に会社専用の口座を作って小口…

困っています!個人口座に会社の小口が給与と合算して「給与」の名目で振り込まれます。何度も会社に会社専用の口座を作って小口管理をしてもらうようお願いしているのですが通りません。主人の勤務先の会社について質問です。 主人の給与口座に会社の小口と給与が合算した金額が「給与」の名目で振り込まれます。 個人と会社のお金が一緒になって「給与」として振り込まれることに違和感を感じ、 何度も会社専用の口座を作って小口管理をしてもらうようお願いしているのですが通りません。 担当者に納得できる説明を求めても、説明を渋って教えてくれません。 (他の支社は会社専用の口座を作って小口管理をしています。) 源泉徴収は受け取った給与のみの金額が記載されており、小口分の記載はありません。 以上のことから、会社専用の口座を作ることで会社にとってなにかデメリットなどがあるのでしょうか? また、主人の口座を使うことで会社が得られるメリットなどあるのでしょうか? また、他に考えうる理由として何があるでしょうか 知人からは「脱税に使われてるんじゃない?」などと言われ、不安な日々を過ごしております。 どうかよろしくお願いいたします。

補足

振り込まれた小口は現金で引き出し、1ヶ月使って余った分は会社に現金で返します。ほとんど使わない月もあったりするので振り込まれた金額をそのまま現金で返すこともあります。

続きを読む

351閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご主人が振り込まれた小口を会社に小切手か現金で渡しているのでしょうか。 ご主人の会社の直接の上司より上の上司に言ってすぐやめてもらってください。 指示してる上司か担当者が会社のお金を横領している可能性があります。 会社の経営陣が小口の流れを発見した場合、ご主人に横領疑惑がかかるかもしれません。その場合ご主人が訴えられて今までの小口全額の返済を求められる可能性もあります。 労働組合などの第3者に相談してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる