教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職斡旋会社の利用。

転職斡旋会社の利用。現在、転職活動中です。 仕事をしながら新しい職場を探すのも大変なので転職の斡旋をしている「DODA」に登録をしました。 初めてのことですし登録したばかりなので、このような斡旋企業のレベルが分かりません。 私のスキルが低いせいか、興味のひかれる企業の紹介が少ないのですが、同時に他の斡旋企業(リクルート等)に登録したほうが良いのか、それともしばらく様子を見続ければよいのか、悩んでいるってほどではありませんが少々焦りはあります。 経験者の方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。

続きを読む

411閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転職の登竜門、と言うか大きな一歩を踏み出された訳ですね。 是非 頑張って下さい。 他の回答者様も書かれていますが、複数社を活用されることを お勧めします。 大手斡旋会社から小さなところまで 星の数ほど とまでは言いませんが、ネット検索で 数百社出てくると思います。 各社とも それぞれ特色・強みがあり、 まずは業界別で、医療系, 食品系, 機械メーカー系, 金融・保険系, ロジ系, 外資系, 日系... 職種別でも それぞれ強みがあり、ポジション別でも あります。 また、地域性もあり、全国ネット型、都市型(概ね東京・大阪に集中)、地方都市型... 大手斡旋会社は 案件数, 登録者数が多いので、確度より 頻度重視の傾向にあるように思います。 中小は 案件にマッチングした確度重視で 登録後の面談(相談)を必ず行ない 登録者の強み・適正などを丁寧に打合せされる傾向にあります。 ポジション的には、マネジメントやハイポジションは 中小の非公開案件として募集されているケースがよくあります。 また、中小の斡旋会社は 求人側の採用担当の方の性格・会社の雰囲気など、細かい所まで把握した上で採用確率を上げるよう取り組んでいます...。 もちろん応募ポジションに合わせた職務経歴書のアドバイスもあります。 種々のアドバイスに従って行けば、転職できるまで お世話をしてくれたりします。 上述の内容を ご参考にされ、業種×職種(ポジション)×地域 の条件で、Yahoo Google などで 斡旋会社のWeb検索から 始められては いかがでしょうか? ご自身にフィットした斡旋会社との出会いがあれば、転職の 1/3は成功したと言っても過言では ない、と言うのが 個人的意見です。 ご参考になれば幸いです。

  • 各転職サイトで得意な求人が異なるようです。 複数のサイト利用をお勧めします。 また、履歴書や経歴書の添削サービスもありますのでご利用してはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 併用した方が良いです。サイトによっては特徴があります。 DODAの場合、基本的にはエージェント経由での応募や紹介案件の応募になるのでエージェントが太鼓判を押せば書類の突破率は比較的高いです。ですが、自分で応募しようとしてもエージェント経由の場合が多いため、エージェントに書類で落とされることも多々あります。というかこれが一番多いです。 リクナビNEXTやマイナビ転職はエージェント経由は少なく、基本的に1クリックで応募できます。このため倍率は高くなりますが、個人的にはDODAよりこっちの二つがオススメですかね。書類も通りますし、私リクナビNEXT1個で良かったと思ってますし。 ただしリクナビNEXTの場合、自分から応募することがほとんどで、エージェントが何か言ってくることはDODAほど多くはありません。スカウトなどきますが、正直魅力的な企業の紹介はほぼないです。 参考までにどうぞ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる