教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について伺わせて下さい。去年の5月から今年の6月まで今の会社で派遣で働き、そのまま7月から契約社員で同じ会社で務…

失業保険について伺わせて下さい。去年の5月から今年の6月まで今の会社で派遣で働き、そのまま7月から契約社員で同じ会社で務めていますが、9月一杯で退職しようと考えています。 雇用保険は派遣から払っていますが、失業保険は4ヶ月後に貰えるのでしょうか??? 貰えるまでの間にバイトはしてはダメなんでしょうか??? こんな質問で申し訳ございませんが、わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けたらと思います(>_<)

続きを読む

120閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    確か雇用保険に一年以上入っていると失業保険をもらう資格があります。 失業保険は自主退社でしたら失業保険の申請にハローワークに行ってから4ヶ月後にもらえます。 貰えるまでの間にバイトということでしたが決められた時間内なら大丈夫だったと思いますが、働いた分失業保険で貰える金額は減ります。 あと決まった場所での継続的なアルバイトだと就職とみなされるかもしれません。 もし働いてる事を申告しなかった場合は厳しい処分を受けるので働く場合はどんな仕事でも申告しておくべきです。 ハローワークに行くと初めに詳しく説明してくれますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 退職は自己都合退職と考えていいのですね。 それなら給付制限3ヶ月がありますから申請から約4ヶ月くらいで支給開始になります。 日にちは認定日によりますから特定はできません。待期期間7日+3ヶ月+アルファで約4ヶ月です。 給付制限3ヶ月のアルバイトについては調べたことを貼っておきますから参考にしてください。 <給付制限期間中のアルバイト・パートに関すること> ①週20時間未満であれば特に金額等に制限はない。制限期間終了後の最初の認定日に申告が必要。ただし週20時間以上の場合は就職扱いになる。この場合、給付制限期間中に終われば 一旦就職とし、終われば退職として処理され、給付制限期間は延長されない。 注)ハローワークによっては14日以内という制限をつけるところがありますが基本は週20時間未満です。 ②給付制限期間内に終わらないことが事前に分かっている場合は事前にHWに行って雇用保険一時取り消しの手続きを行う。 ③給付制限期間内に終わる予定が都合により超過してしまった場合はHWに相談して指示を受ける。その場合は過ぎた期間の給付制限は延長になる。 ④2つ掛け持ちで20時間を超える場合の扱いは給付制限期間内ならOKだが、給付制限期間を過ぎると就職したとみなさる。(就職した場合と同じような働き方と見られる) *ハローワークによって解釈、判断が違う場合がありますから管轄のハローワークに確認が必要です。

    続きを読む
  • ・受給資格の有無は、単純に、「雇用保険に加入していた期間」や「雇用保険料を払った回数」により決まるのではありません。 雇用保険に加入していた上で、一定の条件を満たす必要があります。 特に欠勤がなければ、受給資格そのものはあるでしょう。 ・「4ヶ月後」とはきわめて大雑把な話です。 職安に行った日から7日+3ヶ月が過ぎた翌日から支給対象の期間に入りますが、最初の支給がいつになるかは、認定日がどのように設定されるかによります。 ・〉貰えるまでの間にバイトはしてはダメなんでしょうか??? 一定の範囲内から可です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる