教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前知人から聞いた話ですが、病気の治療のために医者の診断書をちゃんと勤めている会社に提出したにもかかわらず、入院中にその…

以前知人から聞いた話ですが、病気の治療のために医者の診断書をちゃんと勤めている会社に提出したにもかかわらず、入院中にその会社を解雇された方がいたそうです。このような会社の行為は法律上有効なのですか?

185閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    違法です、明らかに。ですが今は雇い主の方が強い世の中ですから。友人はやっと就職した会社でいじめに合い胃痛やストレスでプチうちになり医者に1ヶ月の休養の診断書を提出しました。提出した時は本社からゆっくり治して下さいと書面がきて欠勤届の用紙を送ってきたので記載して返送したところ、数日後、あなたを解雇することにしたから欠勤届は無効と言ってきたのです!そのいじめをしていたのが常務の娘でした(大卒後にメーカーに就職したものの1ヶ月で辞めて親の七光りで日常的にいじめをしていて彼女の前に何人も辞めてる)。それは無効だと主張したら一切の連絡が拒否され無断欠勤扱いされました。最終的に連絡をしなかった無断欠勤とのことで弁護士から内容証明が送られ連絡したら弁護士から脅されたそうです。労基署には私も同行しましたが無断欠勤してないという証拠はないと言われました。 個人で頑張っても精神的にまいるだけなので悪い夢を見たと思い再出発をした方が傷は少ないです。その後、友人はプチうつは軽度だったので数ヵ月の自宅療養を経て半年有期雇用後、元々資格を持っていたキャリアコンサルタントをしてます。 長くなりすみません。不当なことをする会社はありますが勉強だと思ってステップすべきですね!

    1人が参考になると回答しました

  • 病気の種類にもよるかもしれませんが、本人の同意を得ない強制解雇は違法なハズですよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる