教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在公立病院で新人看護師として働かせてもらってます。 3交替の病棟なのですが夜勤が体力的に辛く毎回頭痛薬を飲ん…

私は現在公立病院で新人看護師として働かせてもらってます。 3交替の病棟なのですが夜勤が体力的に辛く毎回頭痛薬を飲んで勤務している状態です。 でもまだ就職してちょっとしか経ってないので辞めるのは…と思い薬の量を増やし自分をコントロールしてきました。 しかし最近になって夜勤以外に日勤や休日でも吐き気や頭痛、耳鳴り、胃痛など様々な症状に悩まされ毎日鎮痛剤を飲まないと動けないほどになってきました。 そろそろヤバイなと自分自身でも感じるようになり退職しようか悩んでます。 病休も検討しましたが人手不足なため職場で迷惑がかかるので病休もらうなら辞めた方が良さそうな雰囲気です。 現在産休に入った先輩が病棟内に3人もいるため本当に人手不足ですが公立病院なので4月にならないと移動がないため私がここで辞めたら余計迷惑がかかると思い自分の体調のことすら相談できずにいます。 まだ新人の私は戦力になってないと思います。 でも居ないよりはマシだと思うし、何より4月から私を指導してくださってる先輩に対し申し訳ない気持ちでいっぱいでどうしたらいいか分かりません…。 今病棟に迷惑がかかることを覚悟で辞めるか、病院にかかりもっと本格的に薬でコントロールしてなんとか次の移動時期(来年の4月)まで頑張るかどちらが良いのでしょうか…。 どなたかアドバイスを下さいm(__)m

続きを読む

539閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    新人看護師さん、覚えなければいけないこと、体のリズムがおかしくなりそうな夜勤…いろいろなストレスと向き合っていることと思います。 私は今は休職中ですが、14年間、あなたと同じように働いてきました。 私も新人の時は、迷惑かけちゃいけないって思って、体の不調を言えずに我慢して仕事したこともあります。 でも、薬を飲まないと自分をコントロールできないとか、休みの日にリフレッシュできないなら、言っていいんですよ。 何も言わずにどんどん悪くなって、急に休んだり、やめたりするほうがよっぽど困ります。 職場の雰囲気などもあると思いますが、師長と指導ナースには、あなたの今の体調や気持ち、これからどうしたらいいのか…など、率直に話してはどうですか?良いことの報告は遅れても、支障のないことが多いですが、悪い報告はできるだけ早くしたほうが、あなたにとっても、先輩にとっても良いことだと思います。 少なくとも私が指導ナースなら、あなたのこと、知りたいと思います。 今どき、何も言わずに辞めてしまう新人さんもいるなか、あなたは責任感の強い方なんですね。そんな新人さん、誇りに思います。 頑張ってくださいね!

    ID非表示さん

  • 公立病院でも臨時採用や9月異動というケースはありましたよ。 欠員3で病棟が回らない状況なら上が解決すべき問題ですので、質問者さんが必要以上に気に欠けることはありません。 あまり深く考えずに、まずは職場で相談されてみて下さい。 もしかすると補充の予定があるかもしれませんし、ベテランさんに頑張ってもらって質問者さんの夜勤は減らすということも可能かもしれません。 今の状態で無理をしても結果的に職場に迷惑をかけてしまうことになりかねませんし、ご自身にとってもプラスになることはあまりないでしょう。 自分のことを優先せず、職場のことを心配するのはご立派だと思います。ですが、その結果ご自分が潰れてしまってはどうしようもありません。 質問者さんに求められるのは不調を秘密にしてボロボロになるまで頑張ることではなく、職場に自分の状態を知ってもらうことだと思いますよ。退職するかどうかは相談や受診の後でも決められることですからね。

    続きを読む
  • 看護師さん 看護師同士の人間関係 患者とのコミュニケーションは うまく行っていますか 仕事が激務と思いますが 体調コントロールも 看護師として大切な事です。産休 育休で 休職している看護師さんの しわ寄せが 原因ですか 看護師長に相談できますか 看護師さんの疲労 過労から来る 精神的ストレスが心配です。看護師長に正直に相談してください 話しを 拒否されたり 怒鳴られた場合、私が抗議してあげます。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる