教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今までした来た仕事はレストランのホール、化粧品サンプルのテレアポなどです。 資格は英検準二級しかなく、高卒の今三十…

今までした来た仕事はレストランのホール、化粧品サンプルのテレアポなどです。 資格は英検準二級しかなく、高卒の今三十路です。 若い頃は体力があり、体動かす仕事でも大丈夫でした。 ですが体力にも限界があり、この春職業訓練校にパソコン基礎を習いに行きましたが、P検3級取得レベルでもありません。 軽くエクセルワード、タイピングくらいです。 事務職を狙っていますが、正直電話応対はきちんとした事がなければ、パソコンは基礎も基礎です。 これでは就職は厳しいに決まってますよね?(また追記いたします)

補足

補足します。 事務職の経験のない三十路は、なかなか事務職にありつけないでしょうか? 会社については、高望みは全くしていないんですが、いい年してまともに就職した事ありません。 飲食関係で体動かす仕事ぐらいしかしてないので… でも落ち着いて体に負担のかからない事務職を考えてます。 結婚するので、サービス業のように不定休だといずれ子育てにも影響するでしょうし、色んな意見をお願いいたします。

続きを読む

161閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大丈夫ですよ。私は45才で初めて事務職に付きました。42才の時に勤めていた会社は、レストランで、ホール担当だったのですが、仕入れ、売り上げ等の数字管理をまかされて、エクセルを自分で覚えました。しかしその会社は倒産し、私も職業訓練校でOA事務を選択し、パソコンを習いました。その時先生に、「履歴書にエクセル、ワードができると書きなさい」と言われました。実際、面接時にエクセル、ワードができるとはっきり言いました。パソコンは慣れです。会社等にそれぞれ異なるソフトを使っています。自分に自信を持って下さい。初心者OKの会社は、沢山ありますよ。とりあえず、面接時にエクセル、ワードはできると言って下さい。会社に入ってしまえば、なんとかなります。私の採用された会社は朝日新聞の販売店で、その会社専用のソフトが有りました。そのソフトも教えてもらい3ヶ月で覚えました。私は今54才ですが、パソコンの級もなければ、ブラインドタッチもまだまだです。ご自宅にパソコンが有るなら、初心者用の練習本が売ってますので練習して下さい。もう一度、言います。パソコンは慣れです。自分に自信を持って下さい。採用されたら、なんとかなります。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる