教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運送会社に勤めています あまりの労働時間超過に整備不良。 内部告発したらなにかがかわります? 匿名でできますか? …

運送会社に勤めています あまりの労働時間超過に整備不良。 内部告発したらなにかがかわります? 匿名でできますか? どなたかおしえてください。 マジでいつか会社に殺されます

続きを読む

20,486閲覧

9人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    運送会社の激務は重大事故の原因と指摘されるようになり、監査から行政処分が入った場合、どんな小さな処分でも国土交通省のホームページに会社名、処分違反内容、処分期間、違反点数(各会社に累積点数を持たせ違反点数を引く)が掲載されるようになってから、誰でも閲覧出来る点から取引先の信用確認のために閲覧する事業所など増えています。 デジタルタコグラフも走行中にカードを抜き差し指示、積み込み作業や荷降ろし時間を休憩や仮眠時間のボタン操作を強要させ、労働時間を人為的に短縮させるような違法行為をしている所も多いようです。特にデジタルタコグラフの場合、パソコンが壊れたと言って不正のために買い換える会社もあります。 その場合完全なブラックホールができる点を利用し、監査の誤魔化しをしている企業もあるほどですが、実施運輸局の監査でも細かく見る人もいません。 激務かつ違法行為に我慢できないと思われるならば素直に労働基準監督署に出向くことをお勧めしますが、若し違法行為などから監査や踏み込みが生じても、あなたの名前が公表される心配は全くありません。 事業用車(緑ナンバー)の4トン車へのタコグラフの装着義務は無い点からタコグラフ未装着車の場合でも、日報とは別に個人専用の日報を作成し出庫時間とトラックの総合距離数(オドメータ)、各積み込み(荷降ろし)先での出入庫時間、作業時間、や総合距離数を記録し、各先々で電話をするときに電話内容を録音することも大切です。 ICレコーダへ電話録音するケーブルは家電量販店にあります。 運送会社などの各情報は運輸局輸送課(整備点検に関する違法情報))、警察(過労運転、過積載や交通違反情報)、労働基準監督署(労働に対する違法性)を共有し合っていますので、それぞれ違反があれば運輸局輸送課(保安)が動きます。 絶対やってはいけないのは会社の帳簿のコピー持ち出しです。 持ち出した場合、反対に訴えられたりする恐れがあります。 それ以上のことを知りたいのであれば、また投稿してみて下さい。

    8人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 他の、アドバイスと違った取り組み方を・・・ この問題で取り組む上で大事なことは、身分を明らかにすると効果的だというお勧めです。とは言っても、個人では不安ですよね。そこで、トラック関係のプロである「建交労」と言う労働組合がありますから、そこに相談し、加入し、個人ではない状態をつくりましょう。 貴方も安心して、改善に取り組めるのではないでしょうか? そして、この問題を訴える場所は労働基準監督署ではありません。陸運支局です。申告しても個人ですと順番制ですから、その時には、あなたは会社に既に殺されているかも知れません。 ところが、建交労で取り組めは、1.2週間で改善できます。 陸運支局に申請することで、すべてのタコグラフと運転日報を提出しろと会社に迫ります。 その上で、数台が営業停止になる。さらに、陸事は労働基準監督署に通報する仕組みで、行政が2箇所を動かすことが出来ます。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 匿名でもOKですよ。すぐに詳しく労働局に相談すれば立ち入り検査に入ってくれるとおもいますよ。

  • 私も運送会社に勤めてました。トラックの事故を見るたび「次は自分」と思いながら走ってました。 会社に相談したら、勤務時間の短いコースに変えてもらえましたが、給料が下がりました。 お客様の経費削減が真っ先に運送会社に来ます。 競合他社が多いので運賃を下げるしかないのが現状でしょう。 そのつけが長時間労働になってます。 訴えても変わらないと思います。 私はトラックの運転しかできないので、運送会社ではない会社内の配送で転職しました。 毎日、家に帰って家族と食事も出来ます。 給料は下がりましたが死ぬよりマシです。 体調も3ヶ月程で治りました。 告発するよりも転職の方が解決できると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる