教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昔の勤め先に復帰できる…?連絡したいのですが…

昔の勤め先に復帰できる…?連絡したいのですが…以前、鬱のような症状とストレスから勤め先を辞めました。 病院に行ったわけでもなく、自宅休養でなんとか症状は落ち着きました。 最近、復帰したいと考えており、同じ会社に連絡してみようと思っています。 辞めた時、そのような理由で辞めたとは伝えておらず、 病院に行って診断してもらったわけでもないので、 連絡するにも、どう伝えていいのか分かりません。 連絡も駄目元でしてみようと思うのですが、 どう伝えたらいいでしょうか…? 社交辞令かもしれませんが、 一応辞める時に「待ってます」というようなことは言われています。

続きを読む

130閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞めて数ヶ月もすると、あなたがやっていた仕事は別の誰かが担当しています それで業務が円滑に回っていたら、あなたの帰る場所は無いのです すんなり復帰出来る可能性は低いと思っていたほうが良いです (復帰出来なかった時にダメージを受けないように) 一番親しかった同僚や、最も良くしてくれた上司に連絡してみてください 伝えかたが分からないのであれば 『最近忙しいですか?』 みたいな感じで探りを入れるのが良いでしょう 景気が悪くて暇だ みたいな事を言っていたら、復帰は絶望的ですが 忙しそうな事を言っていたら、 『お手伝いしましょうか?』 みたいな感じで話しを進めていけば良いでしょう

  • 待ってますというのは社交辞令と考えるのが妥当だと思います。 1回やめた人間は復職してもまたやめるからあてにはできないと考えるのがふつうです。 退職したときに、あなたの穴埋めをすでにしているのがふつうですし、駄目元で連絡してみじめな思いをするのがふつうです。 もちろん復職できる可能性はないとは言いませんが、またやめると言ってくるというレッテルを払拭することは容易ではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる