教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者は自分が病気になることを考えたら、恐くならないのでしょうか?

医者は自分が病気になることを考えたら、恐くならないのでしょうか?普通の人は医学知識がありませんから、重病だとしても心の中できっと助かるだろうと、期待を持てる分だけまだ救いがあると思います。 でも医者の場合知識があるがゆえに、この病気はもう助からないと分かってしまう場合があると思います。 医者はもし自分がそのような病気になったらどうしようかと思ったら、強迫性障害になりそうですけど、なぜならないのでしょうか?

続きを読む

165閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そりゃ怖いですよ。 おかしいと感じたらすぐ病院に行けばいいのですが、分かっているだけに、なかなか病院に行けなくて、手遅れになってしまった人も、知り合いに何人もいます。 健康診断すら受けていない人もいますから・・・

  • なるとおもいます。 以前一緒に仕事をしていたドクター(歯科医師)が病気になったらしく(あ、その病院で務めていた訳では無いので具体的な病名はわかりません)病院を閉院しました。 開業して5年目、悔しかったと思います。 強迫性障害になるかどうかは、その後の生活をきちんと考えられるかどうかにもよるとおもいますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる