教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したのを後悔・・・恥を捨てて出戻りをお願いすること

転職したのを後悔・・・恥を捨てて出戻りをお願いすること転職したのを後悔・・・恥を捨てて出戻りをお願いすること 大学卒業後、ある企業で3年間働きました。 母体は一部上場企業で安定性もあり、仕事も面白かったです。パソコンのスキルも上がりました。 運が悪かったことに、いじめが酷い2部署を経験し、ストレスが体調に出てくるようになったので、耐えられなくなって退職してしまいました。退職理由として左記のようには言っておらず、円満退職です。 そのあと、直ぐ転職先が決まりました(異業界・別業種)。 企業の口コミも見て、ネックになりそうな事柄がなかったのと、PCスキルも生かせるのではないかと思い就職しましたが、非常に後悔しています。 同僚も人事担当も非常にいい加減です。 参加必須の研修の詳細についての連絡が一切ない(何度もありました)、コンプライアンスや個人情報についての取り扱いが雑など、酷いものです。最近は、税金が給料から天引きされていないこともわかりました。 お客さんに対して、平気で嘘をつくように指示をされることもあります。「余計なことは言わない」なら、まだ分かりますが。 PCは全く使わず、一生懸命覚えたエクセルも忘れてきてしまっています。 よく連絡を取っている役職者の人がいるので聞きたいと思っていますが、迷っています。。。。 前の会社に出戻りをお願いする行為は非常識なことでしょうか?

続きを読む

16,569閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    難しいですね あなたが戻りたいと思う前に会社は、人事はあなたを苦渋の決断で放出したんですから 易々は帰れません 土産の2、3があってようやく対等に話ができるのでは? まぁ仮に出戻りできたとしてもきっと障害になる事は明白です 形は違えどどの場面からも逃げているだけですからいつかまた一難きますよ

  • 前の会社に出戻りって・・・・・前の会社をいじめとかで退職なさっているのでは!?他の新しい会社ではダメなんですか??どうしても・・・・・出戻りしたいんですか!?結論としては・・・・・「×」だね!!さっさと前の会社とは決別なさいまし!!ハロワにお行きなさい!!

    2人が参考になると回答しました

  • わかります。 人生巻き戻しできたらと何度思ったことか… でも今を生きるしかないんです。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる