教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技術者の転職について質問です。

技術者の転職について質問です。私は入社3年目で電源の回路設計を仕事としています。 しかし、半導体に興味があり、半導体の開発の仕事をしたいと考え、転職を考えています。 FETやICなどの開発の仕事をしたいと考えているのですが、私のように回路設計から他分野の開発に転職することはできるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

541閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も電源回路の設計から転職活動を行っているものです。 同じく入社三年目です はっきりいって他分野は非常に難しいです。 例え同じ分野でも、三年目では断られてしまう事が 多々あります。最低でも4年目からです。 私の場合、設計とは名ばかりの職種だったからでもあります。 既に設計された装置を客設備とつなぐシステム設計ですから・・・。 もし、本気で他分野への転職を願うのであれば 今がラストチャンスに近いです。 会社によっては代2新卒として採用してくれますので。 でなければ、派遣を経由することになります。 派遣を経由して上手く正社員になれればOKです。 後、会社を辞めずに捜した方が良いですね。 一人暮らしなら特に・・・追い詰められますよ(T T) もし会社を辞めてから捜すのならあと一年我慢して 貯金を溜めましょう。 後一年我慢すれば最悪回路設計としては 雇ってくれるところが沢山あるはずです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる