教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!! もうすぐ社員面接があり、職務経歴書を持ってくるように言われました。 しかし、

至急!! もうすぐ社員面接があり、職務経歴書を持ってくるように言われました。 しかし、 新卒のため職歴がないと言ったらアルバイトの経歴を書けばいいと言われたのですが、高校生の頃のアルバイトの経歴も買いたほうがいいのでしょうか。 さっそく職務経歴書を買ってきたのですが、サンプルがついていなくて、書き方がわかりません。 たとえば個人営業のパスタ屋の店員だったら、 「○○年○○月、パスタ屋○○にてホールスタッフとして勤務」で大丈夫ですか?」 退職した時期も書きますか? 最後には「以上」と書きますか? よろしくお願い致します!!

続きを読む

217閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書は通常、パソコンで作成して印刷します。 サンプルはいろんなサイトで見ることができますが、ハローワークのサンプルをリンクしておきます。 https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/ex_career13.pdf アルバイト経験が多い方向けのサンプルです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる