教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険手続きについて 持っていくものとして 預金通帳とあるんですが、通帳がない場合、キャッシュカードだけでもよ…

失業保険手続きについて 持っていくものとして 預金通帳とあるんですが、通帳がない場合、キャッシュカードだけでもよろしいんでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

15,882閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    口座番号が分かれば、大丈夫です。 うろ覚えなのですが、「銀行名」+「支店名」も必要だったと思います。 キャッシュカードには、「支店名」は記載されていないと思いますので 事前に「支店名」をご確認された方が良いかと思います。

    ID非表示さん

  • 以前、通帳のない銀行ので受給経験を持つものです。 伺いましたところ、みなさんのおっしゃるとおり キャッシュカードのみでもいいとのことですが、 銀行番号、支店番号、銀行名、支店名をきっちり把握しておく必要があります。 ハローワークでは調べていただけません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。支店名がおわかりでしたら口座がわかればいいので、大丈夫だと思います。 要は、保険代が振り込まれてくるのです。 通帳の再発行はお金がかかりますものね。 詳しくは、ハローワークに問い合わせてみてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • キャッシュカードでも大丈夫です。ただし、口座のある支店名、店番号は確認しておいた方がいいです。 統廃合で店名・店番号が変更になっている場合がありますので

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる