教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート社員の育児休業給付の具体的な手続きについて教えてください。

パート社員の育児休業給付の具体的な手続きについて教えてください。週5日5時間、期限なしで2年超パート勤務をしている者です。 出産予定日が7月中旬のため、6月から産休に入ることになりました。 雇用保険には加入しているが、社会保険には加入しておりません。 (年収100円以下、主人の扶養です) 勤務先からは 「出産後も、勤務してほしい」 とありがたい言葉を頂き、相談の結果。保育園に入れ次第仕事に復帰することに決めました。 ただ、私の住んでいるエリアは待機児童がとても多いため、とりあえず、 子供が1歳になるまでの育児休業手続きを行っておき、復帰できるめどがついたら育児休業給付を中止し 復帰しようと思っています。 ただおはずかしながら、社員3人設立2年目の会社のため、誰も育児休業給付手続きについて知らないうえに、 産休で会社に提出する書類もなく、具体的にどこに何を提出したらよいかわかりません。 現在は私が社内一般事務を担当しており、復帰後のことも考えて、 自分で会社分・本人分両方の手続きを理解し行いたいと考えています。 引継で5月中はハローワークに聞きに行く時間を取れそうもないので、 詳しい方がいらっしゃいましたら、以下の手続きについてご教示いただけると幸いです。 1)産休前に、会社が本人から受け取るべき書類はどのようなものがありますか? 社会保険に加入していないため、「社会保険育児休業取得者申出書」 (http://uiss.jp/3syosiki/a-yakusyo/a018.pdf#search='育児休業取得者申出書') の提出は必要ないと考えています。 前例がなく、会社にフォームがないので、とりあえず「育児休暇取得願」というのをWordで作成(産休期間と出産予定日を記入したもの)だけ、提出しておけばいいかと思っています。 2)出産後(出産日確定後)に行う手続きは、以下の手順でいいのでしょうか? 「雇用保険被保険者育児休業開始時賃金月額証明書」 「育児休業給付受給資格確認票」 「賃金台帳」 「母子手康手帳の写し」 を記入し、会社から所轄のハローワークへ郵送する。 3)手引きに記載されている以下の書類は、どこで入手できるのでしょうか? 「育児休業基本給付金支給申請書」 「育児休業給付受給資格確認通知書」 4)育児休業給付受給資格確認通知書が届いてからの手続きは、本人だけでできるのでしょうか? 毎回、会社の承認が必要な書類提出が必要なのでしょうか? 育児休業給付をもらっている自分が、会社の担当者として手続きして良いものなのでしょうか? 是非お力を貸してください。おねがいします

続きを読む

3,355閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2) 通帳の写し(見開きの名前のフリガナのわかるページ)もつけておくといいでしょう。 手続きは育児休業が始まった日からしか受付してもらえませんので注意が必要です。つまり産休が終わった翌日からということです。 3) 2の手続きをしたらもらえます。 4) 元々本人がする手続きですので一向にかまいませんが、3)の書類に会社の押印と収入と出勤の無いことの証明が必要です。白紙の出勤簿や、0円の賃金台帳の写しでもいいですし、ハロワには支払いはありませんという証明書のひな形もありますのでそれに事業主が署名、押印したものでもかまいません。 いずれにせよ、事業所の証明は必ず必要となります。申請は二ヶ月毎です。

    1人が参考になると回答しました

  • 1)労働局ホームページに育児休業に関する「就業規則の規定例PDF版及びWORD版」に育児休業の社内様式があります。 「育児休業申し出書」・・・・あなたが会社に提出 「育児休業取扱通知書」・・・・・会社があなたに交付 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/02.html 2)~4)「育児休業給付の基本的な流れ」を参考にしてください。 http://osaka-rodo.go.jp/hoken/koyo/keizoku/ikuji.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる