教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休前の有休消化について 7/3~産休ですが締めの関係で6/26~休みます。定休日は有休を使わなくて良いと知恵袋で聞きま…

産休前の有休消化について 7/3~産休ですが締めの関係で6/26~休みます。定休日は有休を使わなくて良いと知恵袋で聞きましたが、出勤した日数に対して公休が発生するので、有休7日使ってと言われました。これが普通なのですか?それとも公休が会社規定でこうなのでしょうか?

補足

うちの会社は月八回公休が有りますが、 シフト制の為何曜日が休みと決まってません。 今はうちの部署は日祝日は公休ですが、 出勤に対して公休が発生すると説明されました。1日も出勤せず有休を使うので、7日間全て有休で消化という話みたいです。

728閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    有休は、労働基準法で、会社から労働者に強要してはいけないと定められていると 労働基準監督署で聞きました。 労働基準監督署は、電話で、匿名でも質問に答えてくれるので 直接聞いてみてはいかがでしょうか?(私は産休との絡みはわからないので)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる