教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験で経理の仕事を始める場合 「税理士会計事務所」 と 「一般企業の経理」 でしたら どちらが入社しやすい…

未経験で経理の仕事を始める場合 「税理士会計事務所」 と 「一般企業の経理」 でしたら どちらが入社しやすいのでしょうか?

補足

ちなみに簿記3級程度の資格だけです。

続きを読む

1,757閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    資格はお持ちでしょうか? 税理士事務所や会計士事務所は資格がないと 殆ど採用されません。 一般企業よりは離職率が高い(私が経験した所もそうですが ズル賢さ・世渡り上手ですが人としての質や雰囲気が悪い。 知り合いの所は先生がヒステリック)ので、お薦めしません。 税理士等を目標にしているのであれば、こちらの方がコネも 含めて有利だとは思いますが。 悪い見本のおかげで私の中でこの業界は転職対象外になりました。 汚い生き方や人を常にバカにするエリート集団よりは泥臭くても 人として温かみのある、質の良い人達のいる職場に行きたいです。 補足より: パートやアルバイトでも殆どの求人で最低日商簿記2級ですが、 あくまで私が見た限りの事ですので、気持ちに正直に、やる前から 諦めず実際に行動あるのみ!!です。 目標がある事は素敵な事です、頑張って下さい!!!!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる