解決済み
就職についてです短大2年生、就職活動中の♀です 私は人間関係が苦手で、自分はコミュ障で口下手だと思っています なので工場や清掃、警備の仕事をしたいと考えています でも親や友達、キャリアカウンセラーの人たちにそれを話すとすごくびっくりされてしまい なんでそんな明るそうで仕事できそうなのにとか言われます。 雰囲気がそんな感じらしいのですが実際そんなことはありません。 私は一般事務などの事業内容を見て、電話応対など上手くできるのか不安でしょうがありません また、事務関係は人間関係が濃密とよく聞くのでますます尻ごみしてしまいます 実際、事務の経験がある方回答お願いします また、よく日曜日の新聞の折り込みチラシに入っているディースターなどでも一般事務や工場・清掃の募集が あるのですが、あの手のチラシは新卒の採用ではないのでしょうか? できればマイナビ等で就職活動するより折り込みチラシの方が近場で働けるからいいなと思っているのですが、甘い考えでしょうか? 質問が2つになってしまいすみません。
859閲覧
どの様な、仕事に就こうがコミュニケーションは必要です。 >私は人間関係が苦手で、自分はコミュ障で口下手だと思っています と言うのは思っているだけで「コミュニケーション障害」と診断を受けたのですか? 若いのですから積極的に友達と出かけたりして克服することが寛容です。 警備の仕事はあなたが思っているほど、人との接触が少ないことは有りません。3号警備ならあり得るかも知れませんがね・・・ 企業によっては新卒者は使いにくいと思っているのかも知れません。一般事務であれば即戦力を期待していると思います。 清掃に関してはそんなに若い子はいませんよね。工場は黙々と仕事をするところとコミュニティが欠かせない物も有ります。 事務関係は規模の大きい会社なら電話応対はないかも知れませんが、小さいことでは最初に顧客とやりとりするのは事務員です。そうなると会社の顔と成ります。 電話での印象が業績に響くことも有ります。 ご自分の人生なのですから最終判断は自分で決めるのですが、明らかにコミュニケーション不足だと思います。 積極的にコミュニケーションが取れる機会を設けましょう。
3人が参考になると回答しました
極論を言うと、コミュニケーションに障害がある場合は警備員になれない場合があります。 警備業法という法律で、心身の障害により警備業務を適正に行うことができない者は警備員なれない事になっているからです。 警備業は、他人の生命や身体、財産を、事故や犯罪から守るという仕事です。 そんな大事な事を、意思の疎通が図れない人に任せられますでしょうか? しかし、それは何も警備業に限った事ではありません。 人が社会の中で生きて行く上で、重要な事です。 出来れば、貴方がコミュニケーション障害を克服し、立派な社会人になれる事を期待します。
2人が参考になると回答しました
現役の警備員です。 警備員を何か誤解されていませんでしょうか? 警備員は、上席、同僚、クライアント様、そしてお客様とのコミュニケーションを大事にしないと仕事ができ難いです。 円滑な仕事のためには隊員同士の意思疎通もさることながら、クライアント様の意向を汲み取り、お客様へのきめこまやかな広報、案内が出来ないときついです。 ことに女性の方は、会社にもよりますが、お客様への広報、案内の比率の高いお仕事が多くなりがちですし。 >親や友達、キャリアカウンセラーの人たちにそれを話すとすごくびっくりされてしまい 案外ご自身の思い込みから来ている部分も大きいかも知れませんね。 僕ももともと口下手ですが、苦手な広報も練習し、場数を重ねることで、今では新人隊員へのOJTにも参与することもあるほどです。 慣れ、というのも大事だと思います。 まあ、飛び込んでいくことでしょうね。 飛び込まないで内に篭っていたらご自身の可能性まで篭らせてしまうわけで。
仕事はどの業界もあなたが思っているほど甘くないですよ!人間関係が苦手と分かっているならそれを克服する方法を考えたほうが良いと思います。仕事につけば必ず人の接触は避けられません。顧客がいる場合はなおさらコミュニケーションを求められるでしょう。 日曜日の折込で入っているチラシで就職活動をしても同じですよ!
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る