教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業中 大ケガをした時の会社の責任追及及び対策要求 主人は機械を使った製造作業員(正社員)です。同僚が作業中ローラーに…

作業中 大ケガをした時の会社の責任追及及び対策要求 主人は機械を使った製造作業員(正社員)です。同僚が作業中ローラーに手を挟み、腕を切断する事態になった事があります。軍手ごとローラーに巻き込まれました。ローラーに材料を入れる作業ですが、機械はかなり古く、巻き込み防止機能や、感知するセンサーなし。作業位置近くに緊急に電源をオフできるスイッチなし。 (電源オフスイッチくらい、簡易でも配線すれば機械が古くてもできると思います。会社側は軍手が原因としているよう) 以前より何度か指が飛んだ人がいますが、会社(一応ISO9001取得済。規模は100人未満で地元ではそこそこ優良企業。同族経営で、主人の話をきく限り幹部は正直ボンクラ)は気をつけて作業するということ以外、具体的な有効な対策はとらず。 残業代は月数10時間分しかでず、毎日朝から深夜まで働き、危険な作業だからとこまめな休憩は特になく、気をつけると行っても所詮人間、そんな状態では起こるべくして起こった事故に思える。 主人はその同僚と同じ機械を使っており、毎日明らかに寝不足で8時~夜11時過ぎまでクッタクタで帰ります。何年もこんな調子。怪我ないのが不思議。 私自身も製造業に勤めていますがここまで従業員のことを考えず、事故対策、危機管理できない会社に絶句してます(主人の会社だけではないと思いますが) 主人も同じめにあうのも時間の問題に思えます。そこで妻の私が以下のように要求したいのですが 1 会社に、具体的対策を求める(例えば、ハード→インターロックや非常電源オフ、ソフト→連続作業時間、残業時間) 2労働基準局に対応のまずさを通報(主人の立場が悪くなるといけないので匿名にしたい) 質問 ■1は匿名ではないため、主人の立場が悪くなったり余計なお世話にならないか(怪我をした当事者でないので) ■2について労働基準局は通報したらどこまで対応してくれるか ■何も言わないほうがいいか(会社の雰囲気自体、問題提起できる感じじやなく、主人が指摘することは困難。上まで話が行かないし、内部から言っても対応は微妙) 小さい子供と姑の介護を抱えており、年齢や経歴からも、会社を変わるなどは簡単には出来ないが、なんとか安全に働いてもらいたいんです。今の状況をどうやって変えたらいいのかアドバイスを頂きたいです 長文で申し訳ありませんが宜しく御願いいたします。

続きを読む

707閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年金給付の対象となり、休業せざるを得ない労災事故が発生していますので、死傷病報告が提出されていれば現場検証がなされているはずです。そうでないならば労災隠しがありますので、労働基準監督署の安全衛生課に匿名を条件に申告しておいて下さい。次の巡回指導のリストに載るはずです。 もうひとつの方法として、ISOの認定機関に通報しておくことも有効です。次の定期審査で重点的に審査され改善勧告か承認の取り消しがあるはずです。承認が取り消されれば地元での信用がなくまりますので、必死で改善を図り改善報告をするはずです。

  • 私も以前、似たような劣悪な環境下で勤務しておりましたのでそのときの話をしますね。 まず、同僚の方が腕を切断してしまうほどの大事故が起きた時は労災認定されたのでしょうか? 会社として労災認定したのであればその時に対策等の報告は関係各所に届けているはずです。 でも、実際に現場ではそんな対策は実施していない場合がほとんどですが・・・・ 質問の答え 1 お勤めになっている会社のパターンだと立場は間違いなく悪くなります。 下手すれば職場にいられなくなるような状況に追い込まれますし、誰一人として協力はしてくれないでしょう。 2 労働基準局が抜き打ちで監査に入る可能性は充分にありますが、実際は労災時のパターンと同様で 書類上の対策などで確認をとるだけで本当の意味での安全対策がとられているか確認などしません。 私も御主人の様な感じで、親を含めた家族を支えて我慢もしてました・・・ 無理がたたり体を壊して入院~手術~退院、その後職場復帰しても何も得るものはありませんでした。 多少貯蓄があっても入院などすれば生活費用ですぐに飛んでいきます! もし、御主人が同様の時間数分他の安全な仕事でお給料をいただけたとしたら・・・・そちらのほうが良いのでは? そんなに今の世の中甘くないのは私も承知しております、ですが、何かあってからでは遅いですよ! 何かあって御主人の犠牲の元で職場環境が良くなったとしてもその時に 「自分は大怪我をしてしまったけれども、他の人が今後安全に仕事ができるのだから良かったよ!」 と寛大な心でいられるのでしたら何もしないほうがいいのではないかと思います。 まともに状況を変えられる会社ではありません。(変えるつもりがあるならすでに変わっているハズですよ!) 我慢して在職しているか、転職するかしか道はありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる