教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。はじめまして。 私は今、入社1年目です。旅行会社に勤めていますが、信頼できる先輩がおらず、未来に希望が…

こんばんは。はじめまして。 私は今、入社1年目です。旅行会社に勤めていますが、信頼できる先輩がおらず、未来に希望がありません。なので、こんな状況で別の旅行会社に転職を考えています。 求人にはもちろん出ていないので直接会社に電話してみようと思っているのですが、それはやっぱり迷惑ですか?? 直接電話すると、印象悪いですか? あと、お昼の時間は避けたいのですが、午前中早い時間(9時過ぎ)もやめたほうがいいですか? 今の仕事の関係上午前中電話出来るのが9時過ぎしかないので… 最後に、電話するとしたら履歴書出来上がってからの方がいいですよね? 質問ばかりすみません。みなさんのご意見お聞かせください。お願いします。

続きを読む

204閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は求人が出ていない会社へ履歴書&経歴書を送り結果的に入社できた 経験があります。その際に考えた事はどんな業務に携わってきたか経歴書を 明確に表現しました。 履歴書&経歴書を送付したところ2日後に連絡があり面接となりました。 会社として丁度経験者を募集しようとしていたタイミングに偶然マッチした事を 面接で伺いました。 同じ業界での転職であれば積極的に動かれた方が可能性が広がると思います。 頑張ってくださいね。

  • ハローワークにもHPにも求人を出していないなら、突然電話しても、困惑するでしょうね。 「今は募集していません」とあしらわれる可能性が高いと思いますが、運が良ければ、「履歴書をとりあえず送って」て言ってくれるかも知れないですね。 一応すぐにでも送れるよう準備しておきましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる