教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したのですが、面接時に提示された給与よりもかなり低く困っています。 どうしたら良いでしょうか? 労働基準法なども…

転職したのですが、面接時に提示された給与よりもかなり低く困っています。 どうしたら良いでしょうか? 労働基準法などもよくわからないので、うまく解決できる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

905閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採用時に雇用上の処遇として年俸や月給について書かれたものは渡されていませんか?もしそういう書類があって、以下に書くようなことでなければ、会社に雇用契約書と処遇のメモを提示して是正を要求することができます。賃金不払いと証明できれば、労働基準監督署に申し出ることができます。 (チェックポイント) ・年俸で約束したのであれば、ボーナス月に支払う額が多いので毎月の月給が少なく見えているということはありませんか? ・提示された給与(税引き前)と手取り額(源泉徴収、社保等天引き後)の差の問題ではありませんよね? ・入社したばかりなので、初月給が日割り計算になっているという可能性はありませんか? ともかく、実際に提示額より低い給与しか出ていないのか、当面の見かけ上のもので、年間で見ればつじつまが合うものなのか、見極める必要があります。 面接時の提示給与が実際に支払われないというのが事実であるとすれば重大かつ悪質な行為なので、ぜひ労基署に持ち込みたいところですが、証拠物件がないと、言った言わないのもめごとになり、なかなか解決しないと思います。

  • 給与とは、保険や源泉徴収税などなど込みのお話です。 手取りが少なくて当然ではないでしょうか?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる