教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ60歳で定年延長ですが労働条件が同じで給料が3分の1になります。これって会社の言うとおりに従わないとダメなのでし…

もうすぐ60歳で定年延長ですが労働条件が同じで給料が3分の1になります。これって会社の言うとおりに従わないとダメなのでしょうか?

851閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    60歳で雇用関係は終了です。 その後新たな雇用となるのでしょう。 従わなければ雇用はされないでしょうね。 労働条件が同じでもそこで働く人ならば 自分の仕事を徹底的に減らし 責任があるような仕事は全て他の人に引き継がせるでしょう。 それなりに働けばよいのでは?と思いますが。 尚、他へ行っても居心地が悪く最低時給かもしれません。 もしくはどこもなく、失業手当で食べていくかもしれません。

  • 労働相談が新聞に載っていました。実情を聞いてみられてはいかがでしょう。 【電話相談 あなたの職場は、65才まで働けますか?】 http://www.mu-kansai.or.jp/

  • 他の回答者の方々が言われているように、従わないと再雇用は難しいかと思います。 それとは別に。 60歳で再雇用、給料が3分の1になる。今まで雇用保険に加入してきているでしょうから、高年齢雇用継続給付金の受給資格を満たすのではないでしょうか? 定年前の給料水準には及ばないでしょうが、多少は穴埋めになってくれるハズ。 会社の総務担当者に尋ねてみるとよいかも。

    続きを読む
  • 定年延長というよりは一旦は定年によって退職したのちに再雇用ということではないでしょうか?正社員ではなくて嘱託のような雇用になる場合でしたら給与体系が変るので「給料が3分の1」になるのだと思います。従わないとダメということではなく、会社としてはそれでいいなら定年後も雇ってあげますよという姿勢でいるのです。強制しているのではなく、あなたの判断で定年で退職してしまうこともできますし再雇用もお願いすることもできる状況にあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる