教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

このままいくとあと何年か後に薬剤師がワーキングプアになる気がするのですが… 薬剤師飽和 民主党が進める医薬品…

このままいくとあと何年か後に薬剤師がワーキングプアになる気がするのですが… 薬剤師飽和 民主党が進める医薬品ネット販売解禁 さらに薬剤師や登販がいなくても医薬品が売れるようにしようと言う圧力 それに薬剤師会が自民党寄りなのも気になります 欧米みたいに薬剤師が高給にはならないのですかね

続きを読む

1,713閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    薬剤師にも格差があります。管理職で年収1000万円をこえる薬剤師もいれば、年収200万円にみたない薬剤師もいます。欧米並みの高給になることはないでしょう。都市部は薬剤師過剰気味ですが地方は深刻な薬剤師不足です。医師と同じ状況で、ますます格差は広がるでしょうね。特に四年制薬剤師はこれから大変のようです(六年制に淘汰されるかも)。医薬品の通信販売が解禁になれば最悪の場合、国内の半分以上の薬局・ドラッグストアが倒産する可能性があります。民主党が自滅するのは全く影響がありませんが、薬剤師を道連れにするのはやめて頂きたいと思います。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 僕は、日本地図を冷静に見ています。 医師と同じで、医療系の資格者は「偏在」という問題が常にあります。 経済社会では、薬剤師も常に需要と供給の関係にさらされますので、 必要とされている地域に行けば重宝されますし、 過剰供給期待に踏み込めば、吐き出されるでしょう。 ひとくくりにすぜ、是非とも地理的に見て下さいね。

    続きを読む
  • 今から薬剤師になる人は大変ですね。 自分は薬局を経営している側ですが、医療費削減のおかげで周りの中小規模の薬局が、 どんどん店じまいしていくのを目の当たりにしています。 昔は、薬剤師じゃない社長が管理薬剤師を雇って経営出来てたりもしたんですが、今はまず不可能だし、 社長が薬剤師で自分も働く場合でも、正社員を雇うともう稼ぎが普通の正社員と大して変わらない有様。 自分の薬局のように全部身内できりもりする薬局くらいしかまともな収益をあげられない状態です。 全部身内でやっても、ピーク時の半分程度しか利益でない程に削られてしまったので、 もう調剤薬局には見切りをつけて、自分の代で店をたたむのは決めています。そんな所は他にもいっぱいと思います。 薬局が薬剤師の大きな受け皿となっている現状で、薬局が半減したら当然のように就職難は起こるでしょうし、 バイトしか無いからワーキングプアってなる人も出てくると思いますよ。 子供には国立に落ちた時点で薬学部は諦めさせましたが、何故か薬学部志望してる人は多いそうで驚きです。

    続きを読む
  • そんなに急激には変わらないでしょうね。 正社員として働いてる薬剤師の中で現状で生活に苦しんでるのは、都内の薬剤師で、多額の奨学金借りている人。月収手取り20万くらいから奨学金と家賃の支払い。これならまぁワープアに近いレベルと思いますが、地域不問ならさすがにしばらく就職口はありますので、なりふり構わなければワープア回避は大丈夫ですよ。 >>民主党が進める医薬品ネット販売解禁 さらに薬剤師や登販がいなくても医薬品が売れるようにしようと言う圧力 これは身から出た錆でしょうね。いかにドラッグストアの薬剤師が何もできなかったかという事でしょうし、その人達が淘汰され、モニターで対応する専門スタッフが少数採用とかになれば、なり手が選ばれて面白いなとも思います。 >>欧米みたいに薬剤師が高給にはならないのですかね これは無いと、薬学生なら理解出来てはいるかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医薬品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる