教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福島県の岳温泉の松渓苑という旅館の板前です! 五年働いて今年で六年目です!最初の給料は手取りで10万円でした!今現在手…

福島県の岳温泉の松渓苑という旅館の板前です! 五年働いて今年で六年目です!最初の給料は手取りで10万円でした!今現在手取りで13万円です! これってどうなんでしょうか? みなさんのいろいろな意見が聞きたいです!それと僕はどうした方がいいんでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します!

続きを読む

1,576閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    板前さんの様な専門的な技術が必要な仕事で、尚且つ昔気質な職種は授業料を払っていると考えた方が良い。今なら様々な専門学校があるので、例えその職種に就かなくても学ぶことが出来ますが、昔は料理人になる為には板前さんに学ぶしか選択肢が無かったのです。授業料+給料と考えると普通だと思いますよ。 ただ漠然と働いていたら、給料が低いと考えてしまいます。毎日が授業なのですから、学ぼうとする努力が必要だと思いますよ。あと、実家なのか住み込みなのか1人暮らしなのかわかりませんが、もし1人暮らしをした場合、生活費で都市部なら10万、地方でも7万位必要です。 今後、もし辞めて1人暮らしをせざる得ない状況になった場合、次の会社で手取り20万以上でないと金の為に辞めた意味が無いです。 個人的な意見としては辞めない方が良い。場所を考慮すると給料は安いとは思わない。今、不景気なのでサービス業全体の賃金が下がっており、観光地はかなりの打撃を受けてます。しかしお客は価値のあるモノにには惜しまず金を払います。 給料が安いと目先の事に悩まずに、お客さんがまた来たくなる様な料理を提供出来る様に努力することが大事なのではないかと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • こんにちは♪二本松人です(笑) 板前さんなどの職業のお給料はわからないですが、福島ではもしかしたら普通かも…です。(それかちょっと少ない?) 公務員でない限り、最初はみんなそんなもんって言ってました…。高卒か専門卒か大学卒かわからないですが、稼ぎたいならもっと都会に出るしか手がないです。。。。ちなみにボーナスはでますか?もし出てるなら妥当かもです。 あと福島の旅館事情は厳しいと思います。岳温泉のほうはまだいいですが、飯坂の旅館で働いている子、3ヶ月もお給料が出ていないそうです…。福島を活性化させないとだめですね…。 余談ですがうちの両親は毎週のように岳温泉行ってます♪わたしも帰省したときはいつも行ってるのでがんばってほしいです^^ 結構おばちゃんたちは岳温泉活用してるので、ご飯おいしければリピーターも増えると思います。(結構ご飯についてはシビアな意見聞きますよ!)

    続きを読む
  • 即、辞めよう、都会え行けばもっといい給料貰えるぞ~

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

板前(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる