解決済み
助産師という仕事について私は今国立の4年大学看護科の2年生です。 来年度、私が3年生の夏に助産師の選抜試験があるのですが・・・ その選抜試験を受けるかどうか非常に迷っています。 母性看護が好きで、助産師になりたいと決めていたのですが、多々不安があります。 ・助産師の選抜試験が相当厳しい、また受かったとしてもその実習内容も厳しい。 ・助産師が不足していて、お産が流れ作業のようになっているかも・・・ ・助産師として働くことはどれくらい大変なのか。 ・看護科の中で平均くらいの成績の私が、果たしてその助産選抜に合格する可能性はあるのか。。。 ・将来、結婚して子育てをすることが一番の夢の私が、助産師という責任のある仕事に就いてやっていけるのか。。中途半端にな らないか。。。 (今の私は、自分の子育て>仕事、という気持ちでいます。。) このような不安があるまま、来年度に助産の講義を取ったとしても意味がないような気がします。 助産師さん、 助産師になって良かった事、後悔していること、大変なことなど、教えてください。 また、助産師さんで結婚して子供がいる方などは、仕事との両立、どのようにしていますか? 大学時代に選抜試験を経験している方、 そのときの様子を教えてください。
1,122閲覧
1人がこの質問に共感しました
助産師12年目です。 助産師になって後悔した事は一度もありません。 実習が厳しかったのは今でもトラウマですが・・・ 流れ作業のお産になるかどうかは、働く職場によります。 週一のパートから、日勤のみ・夜勤のみと、働き方はかなり選べます。 なので、子育てを納得するまでしてから復帰を望む方には、むしろ良い資格と思います。 子育てもそのままスキルになりますし。 私は娘が1歳から3歳までは週2でパート 幼稚園に入ってから、週3(日勤・分娩介助ナシ)にペースを上げてます。 娘に手がかからなくなったら、本格復帰したいですが、具体的な予定は未定です。 一つ言える事は・・・ 出産と子育てをしてから助産師に対して関心が高まっても 後から資格を取るのは相当大変だということです。 今はお産をとってないのですが あの母子の命を丸ごと預かる緊張感は、何年経っても疲れます。 いつも糸を張り詰めてるような、精神力がいる仕事であることは間違いないです。 でも私は、これ以上やりがいのある仕事はないと思っています。
3人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る