教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

平均月収について。 4人家族 (夫28才・私26才・子供4才・1才) 私は専業主婦です。 夫は我が家から…

平均月収について。 4人家族 (夫28才・私26才・子供4才・1才) 私は専業主婦です。 夫は我が家から徒歩10分弱の自営の親のもとで働いています。 仕事内容は… 主に解体・他にも幅広く外仕事をしています。 現場は県内~たまに県外も。 勤務年数6年 月に手取り30万。 ボーナスなし。 残業手当なし。 年数回、泊まり込みで仕事有り。 勤務時間は 大体7時出勤~19時帰宅。 ですが… 勤務時間が数時間延びる事は多々有り。 諸事情で義母と収入の話になった際に「28才では貰ってる方だと思うけど…」と言われました。 ふと気になって ネットなどで調べてみて 年収で考えると 貰っている方でもないような…? 外仕事だと月30万は 貰ってる方になるんでしょうか?

補足

回答ありがとうございます。 年収総額は360万です。 特に引かれているものは ありません。 保険・税金等は その30万の中から自分で。 休日は週1回あったり 無かったりのペースです。 引き続きよろしくお願いします。

続きを読む

2,105閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    額面だと35万円位ですよね。結構貰っているほうだと思います。 30才で額面30万円あればなかなかいいとこだという認識があります。 ボーナスが無いのを差し引いても、普通よりちょっと上って感じだと思います。 補足:額面30万円、社会保険、住民税等引いて手取り25、6万円位でしょうか。 住んでいる地域によりますが、東京等の大都市なら普通くらいで(ボーナスがないので)、ちょっと地方なら、結構貰ってるって感じだと思います。 大都市なら30才で年収400万円前後が「結構貰ってる」の一つの目安かな~と思います。 30才で350万円位だと、「まあまあ普通」かなと。

  • もらっているほうだよ。 その勤務形態なら手取り25万くらい。 そこで従業員として働いたら手取り20万くらいだよ。 ネットはあくまで平均なので比べてはいけません。一部のもらっている人はとんでもないくらいもらってます。 その人達が平均を押し上げているんで。 9割以上の人が上記の金額ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それなら普通だと思う。 でもそれ1っポンじゃ専業主婦ならちょっときついかもね。 でも悪くないから現状維持でいいと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる