教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社をやめるかどうか 私は中途で入り、勤務1年目20代女です。 1人事務で職場はマイペースに仕事ができまわりの同…

会社をやめるかどうか 私は中途で入り、勤務1年目20代女です。 1人事務で職場はマイペースに仕事ができまわりの同僚の方には大変可愛がって貰っています。 悩んでるのは月に1、2回くる社長です。 その会社はコネ入社しか今まで人をいれたことなく、私はハロワークから初めて就職しました。入社面接でハロワで頂いた文面通り給料は17万でと話し入社しました。 入社2ヶ月はパート扱いで正社員になるときに提示されたのが総額15万しかし給料日にもらったのは総額13万。理由は時給制でその月は休みが多いからとのこと。手取りはもっと少ないです。社長に話すと、いやならやめてくれればいいと言われました。 休みが多い8月や1月などは、給料1ケタです。 職場が好きで1年我慢しました。しかし、今日社長がお客さんに株で損したとかお金の話をしているのを聞いて…またその日から別会社の仕事を大量に頼まれて…今月また一桁しか給料ないのに…なんて思ったら悲しくで社長帰ったあとみんなの前で泣いてしまいました。人前でなくことないので自分でもびっくりです 社長が契約を何度も変えたことに不信があるのも大きいですが…私は実家暮らしで家に5万いれなければならず、社長の16万を信じて組んだ車のローンもあり、毎月貯金どころか月1友達と会うことさえままなりません。ほとんど誘いを断っています 正社員なのにこんな待遇なの、と悲しいです。バイトでももっと稼いでいました 職場はみんな優しくて尊敬できるところばかりでもっと勉強したいと思います。 が給料のことを考えると毎月辛いです。社長にいうとやめてくれればいい、かわりはいくらでもいるから、と言われると思います。実際は人不足ですが。 やめたくないけど、この給料では…。みなさまならどうしますか ちなみに、時給制は事務の私だけのようです。

補足

訂正、16万→17万。通勤用の車です。

続きを読む

377閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その環境なら辞めた方がいいと思います。 人前で泣いてしまったということは、あなたは知らず知らずのうちに、ものすごいストレスを抱え込んでしまっているのだと思います。 よっぽどのことだと思いますよ。 今まで理性で保っていたものが、保てなくなってしまったということです。 このまま、10年20年、続けていけますか? 人間関係がよくて、尊敬できる人がいて、勉強になる職場で、今いる環境より給料のいい職場。 そんな職場は他にもいくらでもあります。 もちろん、この不況期に見つけるのは難しいかもしれませんが・・・。 とりあえず、仕事を続けながらこっそり転職活動も始めてみてはいかがでしょうか? 転職サイト等に登録して、ぼーっと求人を眺めてみるだけでもいいかもしれません。 いいな、と思うところがあれば応募してみてもいいわけですし。 そこで、もっとよい職場が見つかる可能性があるわけですから。 ストレスでダメになってしまう前に、少し動いてみませんか? あと、おうちへ入れるお金ですが・・・ 給料がその金額だと、5万は多すぎです。 一人暮らしをする場合でも、家賃は手取りの30%に抑えるべきだといいます。 おうちの方に、給料がこんなだから、申し訳ないけど少し金額を下げてもいいかと交渉しましょう。 私があなたの親なら、給料が上がるまでは入れなくていい、と言いたくなる給料です・・・。

  • 早く辞めてもっと自分の能力を価値として認めて貰える職場に代わった方が良いですよ。嫌なら辞めてもらって良いです。と言う経営者は、いつまでたっても変わりませんから。社員と社員が生み出す仕事の価値には興味がなく、人件費と利益にしか興味がないですから。

    続きを読む
  • いくら人間関係や環境が良くても、私なら辞めてます ハロワに報告して、次の仕事を探しますね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる