教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代で異業種への転職をされた女性にお聞きします。 転職の切っ掛けは何ですか? 30代という事で苦労した事、…

30代で異業種への転職をされた女性にお聞きします。 転職の切っ掛けは何ですか? 30代という事で苦労した事、逆に良かった点を教えて下さい。私は現在30代前半で12年間企業内託児所で保育士の仕事をしています。 この春に転職を考えています。 子供は大好きですし保育士の仕事が嫌になった訳ではありませんが、 相当体力を必要とする仕事なので正直30歳を過ぎた辺りからキツくなりました。 それと、今自分の家族間の問題を抱えていて精神的に疲れていて 心からの笑顔で子供たちに接する事が出来ないでいます。 一度保育職から離れてみようという気持ちになりました。 あと、転職しようと思う一番の理由が、 4月から託児所で預かる子供が一人も居なくなる為、仕事が無くなります。 今我が家は色々な事情で生活苦の為、稼ぎ頭は私しか居ません。 なんとしてでも月に15万は収入が無いと生活出来ない状態です。 毎日求人誌やネット、職安で仕事を探していますが、 短大を卒業して以来ずっと今の職場で仕事をして来たので 保育以外の仕事が何も出来ません。 お恥ずかしい事に一般事務の仕事もどうやってしたら良いのか分からない感じです。PCスキルは文字入力やオークション出品程度で、ワードやエクセルは使った事が無いです…。 この年齢での転職なので、この先一生続けられる仕事に就きたいと思っています。 何か他の資格を勉強して専門職に就こうと考え、以前から憧れのあった 医療事務の仕事がしたいので勉強しようかと思います。 とは言え時間もお金も無いので、働きながらになるのですが なかなか良い求人が見つからず焦っています…。 やはり資格も実務経験もなしの30代の転職は厳しいのでしょうか? 今現在の職場は、21歳の時に飛び込みで行って見つけて来ました。 あの頃はまだまだ体力・気力共にあり勢いで行けていた感じですが、 12年間も同じ職場に居て(楽な職場だったので)、立場上も中堅の域に達し 自分の意見もある程度言える様な環境にどっぷりと浸ってしまっているのと、 転職するには少し適齢期を過ぎてしまった30代という事が、自分の中で ネックになっていてなかなか新しい環境に自分から一歩踏み出す勇気が 持てないまま悶々としています…。 甘えや臆病になっている自分を早く断ち切って、スッキリとしたいです。 モチベーションを上げる為に、経験者さんの体験談やアドバイスをお聞かせ下さい。

続きを読む

3,873閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は32歳で転職しました。会社が倒産し仕事を探さないとならない状況でした。私も家族での稼ぎ頭として毎日2時間通勤を我慢して実家から通っています。(一人暮らしだと家にお金を入れる余裕がないから) 今までは技術職だったのですがこの不況から他の職種にも目を向けた結果、今は生産管理と貿易事務の仕事をしています。 働いてみるとブラインドタッチは当たり前、メールは英語のやり取りもあるし、貿易用語は全く分りませんでした。完全に畑違い。1週間でやめようと思いましたが「まず努力してそれでも駄目だったらやめよう。たった1週間で判断するのは早い。」と考え直し勉強を始めました。まず貿易事務の本を買って用語や仕組みを勉強、分からない事は恥を覚悟でいろんな人に聞きました。 ブラインタッチは友達に教えてもらったタイピングソフトで練習、英語はエキサイト翻訳と辞書を使いなんとかやり取りし分からなければ他の人に聞きます。 転職して1年ですが英語以外は人並みにこなせるように。本当に毎日恐かったし辛かった。友達は結婚して悩みはみんな子供の事だからほとんど話せなかった。でも1年前に出来なかった事が出来るようになった喜びは大きい。 30歳過ぎて転職した人はたくさんいるよ。勇気と努力。これしかない!!それと出来ない自分を責めない事かな。がんばって!!私も同じだよ。

    5人が参考になると回答しました

  • 昔、某PCメーカーに勤めていましたが・・・10数年のベテランの元保育士さんが来て、募集では初心者歓迎ということだったのですが、メールのセットアップもできずに2日で解雇?されていました。本当にお気の毒でしたが、この質問を見て、なにかアドバイスがしたくて立ち寄ってしまいました。初心者歓迎と謳っていた会社のやり方もひどいですが、所詮そんなものです。できることなら、同業かもしくは近い業種での転職をお勧めいたします。関係ないのに失礼いたしました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる