教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤務先の会社で、管理職を雇うか、社員監視カメラを設置するかで検討しています。

勤務先の会社で、管理職を雇うか、社員監視カメラを設置するかで検討しています。勤務先の会社で、管理職を雇うか、社員監視カメラを設置するかで検討しています。どちらがよいのでしょうか。 (先刻、ほぼ同内容で質問いたしましたが、書き方の不備があり、意図が伝わらなかったということで仕切りなおします。) 経営陣からは「管理職も社員、被雇用者だからヒラの酌量をするかもしれない、カメラで一元管理するべきだ」という意見があり、社員からは「ちゃんと仕事をして分刻みの日報と仕事自体の文書・書類も提出しているのに疑われているのか」と反発を受けています。検討する側としては板ばさみなので、内部での議論だけでなく、できれば他の方の経験談など参考にしたいと考えています。 ですので、体験談など忌憚なくカキコミのほう宜しくお願い致します。 なお、 ・資金的、コスト的な話は社内ですでに詰めており、社長より私の推挙に基づき鶴の一声で決める、ということになっていますのでお答えいただかなくても大丈夫です。 ・管理職は単純な管理職でなくリーダー的なものですので、勿論事務などもしてもらうようです。 ・現在、中間管理職候補の人間はおらず、外部の意見役・銀行・株主・社長が経営陣で、内部は社長以外は私含めいわゆるヒラとアルバイトです。 ・現在は社長が一元的に管理をしていますが、社長自身やり手の営業なので、外に出るため、管理方法を整備する意向です。 ・体験談や実例、導入している職場にいる、などという話を大歓迎です。 以上、よろしくおねがいします。 ベストアンサーはそのままレポートできるような詳しいカキコミの方に差し上げます。

続きを読む

4,680閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    監視カメラで監視するとほぼ決まっていて、後押しが欲しいと思いますが止めておいた方がいいと思いますよ。気を悪くされたら申し訳ないですが、あなたの会社の社長さんは、有能な営業マンではあるけれど、有能なマネージャー(経営者)ではないように思えます。仕事ができる営業マンや専門職の人間が陥ることですが、人に任せることができずなんでもかんでも自分でしようとします。小規模ならそれでいいかも知れませんが、ある程度規模が大きくなってきたら限界が来ます。 社長さんを含む経営陣は、非雇用者だから酌量し適切な人事管理ができないから、カメラ(機械)で管理すると考えている人を信頼できない悲しい人ですよ。人を信頼しない人に誰がついていきますか? 社長さん自身はできる営業マンかもしれませんが、人間音痴としか思えません。時には情状を酌量した対応をすることで人がついてくるというものですよ。杓子定規で人を評価しているようじゃ、いざとなった時誰もついてきませんし、会社の旗色が悪くなったときには堰を切ったように裏切りますよ。 どれくらいの規模の会社が分かりませんが、中小企業の営業なら10人いたら1人、社長が立てた戦略に従って部下を教育し、動かす戦術リーダー(中間管理職)が必要です。現に社長さんが管理できなくなり、人を信頼できないから、機械に頼ろうとしていますが、現状維持はできても発展することはないですよ。むしろ、カメラには死角がありますし、カメラに映らないところでさぼる、映っていても仕事をしているふりができますので、ますますクビにならない程度に働こうとしますよ。 銀行や会計出身のコンサルタントは、帳簿の数字ばかりを見て、人の心に気づかないことが多々あります。いくら数字が良くなっても人が動かなければ売り上げは増えません。最新の設備を導入しても「死に金」にしかなりません。私には、お金の使い方がへたくそとしか思えません。一見無駄なお金の使い方でも、使い方によっては「生き金」になります。 何でもかんでも自分でといっているようじゃ、これ以上大きくなりませんし、社長さんが望む人材は育ちませんし、いい人材を確保しても思い通りに力を発揮することはできません。こういった人に限って、「ウチには人材がいない」とか「どこかにいい人材はいないか」と口癖のように言っています。社長さんは、優秀な営業マンですから、人の心が分からないわけがありません。従業員をモノだと思わず人であることを再認識すれば、管理職ではなく機械で管理することが愚であることに気づくと思いますけどね・・・。 現時点で、分刻みの日報と仕事自体の文書・書類も提出させていることが異常だと思います。その上従業員をカメラで監視するようじゃ、当然、不満に思いますよ。社長さんは、そんなに人が信頼できないのかと関係のない私まで悲しくなりますよ。そもそも、そんな細かく報告の文書・書類を書かせている時間があるのなら、お客さんのために使った方が有効ですよ。 まぁ、こんなこと社長さんや経営陣に言えないと思いますし、監視カメラの導入を後押ししない回答ですので参考にならないと思います。私は、適切な管理職を配置せず、監視カメラだけに頼った従業員管理には反対ですが、もし、導入して成功したのなら、是非、この場で報告してください。私やあなたと同じような悩みを持つ人の参考になりますので・・・。

  • 一応レポート風にお答えします。 <前提条件> (特に社長不在時の)社員の士気の維持向上とサボリ防止が主目的であること。 <結論> 管理職の新規採用、もしくは現在のヒラ社員とアルバイトの中から管理職昇格候補を探すべきである。 <理由> 監視カメラは以下の理由から有効性にかける。 a) 監視カメラで撮影録画した画像をチェックする担当者もしくは管理職の採用が必要であるため、結果的にコストは管理職の採用と同等以上となる。 b) 監視カメラをチェックする人間が経営陣でない限り、経営陣の指摘する『酌量』の懸念は払拭できない。 c)社員の士気低下、ひいては会社の悪い風評につながる可能性が高い よって、管理職の新規採用もしくはヒラ社員からの昇格により管理職をアサインし、以下の使命を与えることで、会社の健全な発展につなげるべきである。 a) 社長不在時においても社長の考え方・メッセージを社員に伝え浸透すること。 b) 社員のモチベーションの源泉を分析し、会社の目標とそれをつなげること。 c) 業務プロセスを観察・分析し、無駄を発見し効率化につなげること。

    続きを読む
  • どちらも賢明な方法とは思えません。 ひとつには、監視カメラ。社員の反感を招くだけでなく、実効性が疑われます。 監視カメラによりモチベーションの落ちた社員が、仕事をしているふりだけしてて、実際は効率が落ちたとしても、それがカメラで確認できるとは限らず、カメラを常時監視する要員が必要でもあり、また疑わしい状態になったとき、いったい誰が注意に行くのか、と言う問題もあります。ヒラと社長しかおらず、社長も営業マンでバリバリ外を回っているとなったら、監視カメラは宝の持ち腐れでしょう。 管理職を雇うというのも、同様に、たたき上げの社員を監視するのに、外からひょいと管理職でございと見知らぬ人がやってきて、はたして社員が言うことをきくのか、ということです。 現状の仕事や会社の状況を即座に理解する能力があり、ある程度こわもてで、かつ指導力・説得力がある人ならともかく、そんな人が簡単に雇えるとも思えませんし、そういう人なら他の会社が雇用しているはずで、すぐに来てくれる人材がどれほどいることでしょうか。また、仮にそういう人であっても、社風に馴染めるかどうかわかりません。 そもそも、ヒラ社員と社長しかいない、という現状が問題なのであって、私からの提案は、現状のヒラ社員の中から、リーダーを選んだほうが良いと思います。 リーダーは、入社年数や年齢、仕事の習熟度などで選び、日報があるようですので、全員の日報に目を通してはんこを押して社長に提出するということになります。また、そこに問題点があれば、指導をしたり、改善を促したり、場合によっては会社側に問題があることもあるので、社長に対して問題定義をします。 1人のリーダーではやれない、ということなら、チームを作り、チームごとにリーダーを置き、さらに総括リーダーを作ればいいでしょう。 いきなり組織化が難しければ、リーダーの1人が総括を兼任する、という具合ですね。 監視カメラは必ずしも否定はしません。 安全管理とか、セキュリティという考え方で、導入するのは、賛成です。

    続きを読む
  • まずカメラでは目的は達せられないでしょう。 見た目忙しく見せるのは簡単です。 むしろ非効率なやりかたで無駄な動きを多くしたほうが見た目だけなら忙しく立ち働いているようには見えます。 では管理職ではどうかですが、 私のかつての上司もかなりプレッシャーをかける人ですが、グループ全体の効率はよくありませんでした。 むしろ悪かったです。 緊張感だけが無駄にありました。 原因は上の意図を汲み取って必要な指示を出すということが出来ない。 結果、何が必要になるか分からないため不要な資料まで用意しなければならず無駄な作業ばかりが膨大に続いていました。 忙しさだけはあります。 社長もそんなことを望んでいるわけではないでしょう。 効率とスキルを上げたいということであれば必要なのは、上の意図を的確に理解し部下に対して適切な指示を出し、上がってくる成果に過剰や不足がないか正確な判断ができる管理職だと思います。 であればカメラとどちらがいいかという選択肢自体がナンセンスだと思います。 カメラと比較出来る程度の管理職であればカメラも管理職も不要。お金の無駄です。 採用を担当する人がそれを出来るだけの人材を登用できるかどうかだと思います。 質問の趣旨からは離れてしまい申し訳ないのですが私はそう思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる