教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳の男性です。再就職先見つからないので、就活資金確保の為、バイトを検討しています。バイトの面接時、どんな服装で行くの…

30歳の男性です。再就職先見つからないので、就活資金確保の為、バイトを検討しています。バイトの面接時、どんな服装で行くのが常識ですか?正社員だとスーツですよね。バイトの場合、どんな服装が常識ですか?応募先からの服装の指定は有りません。

409閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そのバイトの職種にもよりますが、バイトなら営業は無いでしょうから、スーツの必要は無いです。事務もパートはあるけど、バイトはあまり無いです。 あんまりラフ過ぎない格好なら大丈夫です。 ※NGな例 ・襟無しのシャツ ・ジャージ ・汚れや穴の開いたズボン ・派手な模様や、赤や黄色のような目立つ原色の物 こう言うのを避ければほぼ私服で大丈夫です。

  • 飲食店勤務かい? どっちゃでもええわ

    ID非表示さん

  • バイト先によるんじゃないでしょうか?コンビニ、登録制の肉体労働、警備員のような職種であれば私服でいいでしょうし、オフィスで働くような営業補助とか入力作業とかだったらスーツのほうがいいでしょうし。

  • 指定が無くても 30代の方ならスーツで行ったほうが 無難ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる