解決済み
労働時間についての質問です。21歳でもうすぐ仕事に就く予定ですが,最近仕事というものを意識し始めて父の労働時間に疑問を抱いています。父は朝早く7時前に起床し22過ぎに帰ってきます。それなりのポストにいるので強制されての労働時間ではないのですが正直働きすぎではないでしょうか??心配でなりません。立派な父であるとともに長年そうやって毎日長時間仕事をして帰ってきていた事を思うと超過労働で病気になったりするのは絶対に嫌です。また家の風呂はいつもシャワーなのですが中年男性としては疲れて帰ってきたあとの風呂はあったほうがよいでしょうか??私と母が湯をとらないため父もそうしています。昨日も夜遅く帰ってきて一人夕食をとる父をみて何か少しでも気をやすらげるようにしたいので,仕事をされている皆さんがこんなことをされたらよいというのを教えて下さい。
127閲覧
「7時前に起床」は「7時前に家を出る」の誤りですよね、それでも極端に早い出勤とまでは言えませんが。 「それなりのポスト」である場合、労働時間的には文句なく重労働(特にメンタル面において)と言えますが、そこは長年培ったキャリアあってこその労働ということもあり、質問者さんが心配されている過労面などについては、お父さんは弱音を吐くわけにいかなくて我慢している面があるかもしれませんから、特に休日などはご本人の希望を最優先して過ごさせるような配慮が必要になります。 お風呂に関しては、日本人は風習的にも湯につかることで血行促進その他疲労がとれる体質になっていますが、長年風呂につからることなしにやってこられているとなると、かえって疲労を増すための入浴でしかなくなる場合もあり、また湯冷めによる風邪の心配もある時期ですから、これもお父さんご本人の希望に沿って改めるべきは改めるような配慮でいきましょう。 ですが、帰宅したばかりの時点で「食事はすぐ?」「お風呂にする?」とかのたたみかけるような求め方でも、お父さんはまだ会社モード・通勤モードから気持ちの切り替えが図れていない場合もありましょうから、できるだけお父さんのコトバを待ってどのようにでもなる、という態勢にもっていくのが望ましい形となるでしょう。 いかな家族も、当人の立場になってみないと分からないことは山ほどあります。幸いにも質問者さんはご自身が就職を目前にしてお父さんへの見方が変わってきているわけで、今後は質問者さんも「社会に出るって大変なことなんだなあ」とか、素朴な感想において親子の対話は新たになるのだと思います。お父さんにとってその時間は、入浴に匹敵する心のシャワーになるかも、ですよ・・・
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る